Nicotto Town


みっちーのブログ


最近のわが子^^


今、うちの子は生後11ヶ月です。

今までは結構素直に離乳食とか食べてくれてたんですが、

最近は一筋縄ではいかなくなりましたぁー^^;

口から出したご飯を下に落としたり、マグマグを下に落としたり

ということが増えてきました^^;

週末に旦那に子供の離乳食をあげてーとお願いしたんですが、

2・3口食べただけで断固拒否・・・えっ(・_・)

私があげると、再び食べる・・・^^;

旦那、しょげちゃいました^^;

なんとか旦那を励ましたいと思い、ふりかけごはんにしたら、

夕食の離乳食でやっと食べてくれました!

でも、旦那は、ぶつぶつ言ってました(なんで俺じゃだめなんだ!?って)

2月で1歳の誕生日をむかえます~♪

私もママになってもうすぐ1年なんだなぁー^^

アバター
2011/01/26 22:52
きよらまるさんへ^^
そうみたい^^;
旦那はさみしそうにしてたけどww
アバター
2011/01/26 20:00
うんうん 段々自我が出てきたのかな♡(◕‿◕✿)
大変だけど可愛い時期だわねんღ
これからも楽しんで子育て頑張ってね(。▻ ܫ◅)ノ
アバター
2011/01/25 23:54
ゆりりんさんへ
コメントありがとうございます^^
私も早速感謝の王冠をつけましたよww
私には姉がいるんですが、
姉の子供にはおばちゃんとは呼ばせませんでしたよぉー^^
アバター
2011/01/25 23:53
いちご♪♪さんへ
コメントありがとうございます^^
そうなんです。根気がいるんですよねぇー^^;
めげないようにします^^;
アバター
2011/01/25 23:50
saraへ
えへへっ^^
懐かしいかぁー♪
やっぱり、みんな似たような感じなんですね^^
アバター
2011/01/25 23:49
琴希さんへ
コメントありがとうございます^^
子供ってあっという間に大きくなっちゃいますよねぇー^^
子供にはいろんな事を体験させてあげたいなぁーとは思ってるけど、
子供がパワフルなもので、私の体力が追いついていくかどうか・・・(笑)
体力つけて頑張ります^^;
アバター
2011/01/25 23:45
かのんちゃんへ
ありがとぉー^^
これから、もっとやるって・・・^^;
冷静でいられるかしらww
アバター
2011/01/25 18:50
こんばんは✿ さっそく感謝の王冠もらいました♪

お子さん、かわいらしいですね~❤❤❤
旦那さんはかわいそうだけど、笑っちゃいました♪
うちの従妹の一人は19歳で結婚して、けっこうすぐ妊娠・出産したので、
ちょうどみっちーさんと同じくらいの赤ちゃんがいます。
赤ちゃんって、チョーかわいいですね!(人の子でも)
もうおばちゃん、メロメロです(❤。❤) 
↑いや、おばちゃんとは呼ばせないぞ!w  
アバター
2011/01/25 17:07
みっちーさん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

初々しい感じがします
うちの場合、懐かしいを通り越して忘れてしまっています(・。・;
もう20何年も前の事ですから。。。

時々、孫に食事を食べさせるのですが、疲れてしまいます^^
根気がいりますね(;´-`)。oO(ぇ・・・)

ママ。パパ。一年生
☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆ございます
アバター
2011/01/25 13:54
またまた、懐かしく読ませてもらいました^^あはは^^
もう少しで1歳なんですね~^^
大変忙しい毎日だったと思います☆ 本当に、おめでとうござます♪
うちの娘たちも、夫が食べさせた時 反応がイマイチでしたね~^^;
ある日夫が冗談で [俺が噛み砕いたものを お前たちに食べさせてたんだぞo(。+・`д・。)]って
娘たちに言った日には、みんな引いて 口きかなくなりました~。あははは^^;
アバター
2011/01/25 09:32
お子さん段々と親の手を困らせて来る時期に来てますねw
子供の成長を見ていると楽しいものですよね♪


私には、二人の年の離れすぎた兄が居るんですが・・・
次男の方に甥と姪の子どもが二人いまして私が小学3年の時からよく
面倒見たものです^^;
最近は私も仕事をするようになったのと二人とも大きくなって学校にも
通うようになったので、昔程会う事はなうのですけども・・・。

生まれた時から見ているので、もう年をとるに連れて段々と憎らしくなってきてしまってw
2歳のお守が一番辛かったのを良く覚えてます(;^ω^)
でも、その経験をしてる時に二人の兄に言われました。
「お前も昔まだ大人しい方だったけど昔はそんな感じで大変だったOuz」とw

子供の成長を色んな形で、見る機会があったのでその度に思うのが
「成長するのってはやいなぁ(´Д`ι)アセアセ 」と思います。

気がつくと、甥と姪は15歳・9歳。兄達の周りのお友達の
お子さんも同じくらいの子達が多くて会う度に色んな言葉とか
を覚えてて背も大きくなっててビックリしてるこの頃です;
見てて元気貰える一方では、お財布がOuzと思う事もありますが
子どもが成長していて元気だと嬉しい事ですよね^^

2月に娘さんの誕生日を迎えるのですね♪
素敵な誕生日になると良いですね^^
そしてみっちーさんもママ1年おめでとうございます(´▽`*)
アバター
2011/01/25 07:39
おはよう^^
もうすぐママ1年、(・ω-。)おめでとう♪
何でも面白い時期なんだよ❤これからいろいろもっとやるよ~(フフッ^^)
怒ったり動揺したりしたらもっとするから、冷静にね^^
そうしたら、気がすんだら止めるよ。

私はみっちーのおチビちゃんが成長したんだなぁ~と嬉しくなったよん(。◠‿◠。)♡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.