Nicotto Town



いやもうほんとにかんべんして~><



JR終日運転見合わせ。

何だと~~~(゚Д゚#)
根性出せや~~~!!

と叫びたくなってしまいましたが。
金沢で60㎝を超える積雪は10年ぶりだそうで。
あちこちマヒしているようです。

雪もおとといの29日夜から止むことなく降り続き、
昨日は一度雪かきをしたものの、夕方以降しなかったら……。
車の上がとんでもないことになっておりました。
20㎝くらいでしょうか。がっつり積っておりました。
まあ、予想はしておりましたので早めに雪かきに出たのですが。
まず外階段もひどい積りようで。
段差が減ってしまうくらいの積雪でした。
そして旦那がすべりまして……><
まあ、厚い肉襦袢をもっているので尻もちついても無事でしたが^^;

車ですが、まずはドア回の雪をかかないとドアも開かない状態。
そして屋根はいつも水きりのような道具でかき下ろしているのですが、
最初からスコップですくって落とさないともう雪自体の重みでさっぱり動かない状態でした。
道路もすねの真ん中くらいまでの積雪&車が通って踏み固めた状態。
ふわふわなところと踏み固まって全然かけないところとになってしまっていました。
それでも旦那は出勤しないわけにいかないので、
出られるように雪かきをした後、
フロントバンパーで雪を押しのけるようにして出勤していきました。
同じフロアのマダムが同じタイミングで雪かきをしていたのですが、
「これじゃ仕事行っても帰ってこれなくなるんじゃ……」と心配されてまして。
今日はお休みされたようです。
お父さんはお泊まりになっても仕方ない、という感じかもしれませんが、
やはり小学校のお子さんがいらっしゃるので、
お母さんが帰れなくなってしまうと大変ですしね。

そして10時ごろ、郵便局へ行ってまいりました。
もう雪が降ろうと外出のためらいにならない自分の感覚が or2
そのころにはもうみなさま外へ出て雪かきもしていたのですが、
道路はほぼ踏み固められてカチカチで……。
何度か滑りました or2
転ばなかったのでよかったのですが^^;
それなりに車の通る道に出れば状況も変わるかと思ったのですが……。
全然だめですね。
幹線道路まで出れば融雪装置がついているので大丈夫なのですが、
それがない通りは完全にカチカチ。
車も止まろうとしてずるずる滑っていたりもしました。

そして、郵便局までは踏切を渡るのですが……。
まず踏切がもう凍結状態。
溝にまで雪が詰まってほぼ凍ってました。
で、線路ですが、見渡す限り、キレイに雪が積もってました or2
そりゃ走らんわな~。
それでも朝はお昼頃復旧、お昼には18時頃復旧と告知されていたのですが、
お昼過ぎ、とうとう終日運転見合わせの告知がされてしまいました。
今日バイトじゃなくてほんとによかった or2

というわけで、またも真っ白光里になってみました^^;
にゃんこお兄ちゃんと一緒に羊枕で寝て、ホットケーキの夢見ます><

ちなみに、旦那は無事でしたがかばんを落としたときにお弁当箱が割れてしまったようで。
中身は無事だったようでお昼は食べられたようなのですが、
お弁当箱はダメになってしまった模様。
また買ってこないと。
その前に明日からお弁当どうしましょ^^;


アバター
2011/02/01 17:34
しおんさん>
ほんと、凍結した道は怖いです><

お魚がほんとにおいしくて、もう東京でお魚は食べられないかも! と思うほどです。
お水もおいしいですね^^
まあ、それだけ田舎なわけですが or2
たぶん砂糖を使っていない水あめは「じろあめ」ですね。お米でできたものです^^
歯にくっつくのは何でしょうね~^^;

東京にいた時は1月後半から2月に降るのが多かったような。
今年はどうでしょうね。
降ると大変ですが、降ってほしい気持ちはありますよね。
こちらの雪をお送りしたいです^^;
アバター
2011/02/01 17:21
こんにちは~!
日本海側は雪が大変らしいですね。
凍結した道は怖いですから気をつけてくださいね。

金沢には2回ほど行った事がありますが食べ物とお水がすごく美味しかったので
機会があればまた行きたいです。
おみやげの砂糖を使っていない水あめと歯にくっつく飴が大好きです。(商品名失念)

東京はまだ全然雪が降っていません。
これからでしょうか?
アバター
2011/02/01 14:46
夕貴さん>
もともとは東京なのですが、旦那の転勤で現在金沢の住人です^^

金沢と言わず日本海側はひどいみたいですね~><
特に福井が大変みたいです。
予想をはるかに超えたレベルだったようで、対策が追い付かず、いろいろ大変なことになってます orz
金沢弁、最近だいぶわかるようになってきました^^

お弁当箱、とりあえず週末にまたお買い物に行ったときに見てきます^^
お味噌汁が入れられるタイプ、カレーもできますよね!
旦那に言ってみます^^

夕貴さんは今も雪国住まいなのですね。
ほんと、踏まれて硬くなった雪は厄介ですよね><
転ばないように足元注意! で行きましょう!
アバター
2011/02/01 14:33
光里さんって金沢の方だったのですか~☆
私も金沢出身です♪
毎日石川産コシヒカリを食べて大きくなっています(どこの部分が?^^;)

金沢、そんなにひどいのですか~(;´・ω・`)
大変ですね。金沢弁でお話しされている光里さんを思い浮かべました☆

お弁当箱、今度からは丈夫な保温性タイプのものだとこの時季便利ですよ~♪
お味噌汁を入れられるタイプだと、味噌汁の器には豚汁もワンタンスープもおでんスープも入れられるから寒い地方に住まれる方にはお勧めです♪

因みにこちらも雪国なので凄い積もりようですよ(;´・ω・`)

お互い転んだりしないように気をつけましょうね♪
アバター
2011/02/01 12:37
achurinさん>
ずっと雪国なのですか~。
それでもやっぱりどうにかして、って思っちゃいますよね><
ほんとに今年はひどいですね~ orz
いつも動かないので、雪かきでいい運動になってしまってます^^;
冗談抜きで雪かきダイエット状態です^^;
アバター
2011/02/01 12:34
合いすくりんさん>
私ももともとは東京なので、TVを見ながら雪をうらやましがってました^^;
特に子供のころは雪がうれしくて仕方がなかったですしね^^
ほんと、「雪は遠くにありて思うもの」という感じです。

アイスバーンがほんとに怖いです><
アバター
2011/02/01 10:27
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
この雪 ホントにどうにかしてぇぇって思います。。。。。
切実ですぅ(T-T)

雪国に生まれて育ってうん十何年(= '艸')ムププ
今年ほど あちゅりんが活躍している年はないです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2011/02/01 00:44
大変な大雪なんですね。
神奈川は雨も雪も降らず、乾燥が続いています。
全国の天気予報を見て子供達は「雪、いいなぁ~。」とぼやいております。
降ったら大変なのにね。

雪かき後のアイスバーン、転ばないよう気をつけて下さいね^^
アバター
2011/02/01 00:01
ジャン=リュックさん>
私の体系が安産型だからです or2
アバター
2011/02/01 00:01
ひーたまさん>
泣いてました~><
そして逆ギレ状態で楽しんでました^^;
もうここまで来ちゃったら楽しむしかないですしね。

旦那は肘を打ってしまったようだったので、先程湿布を貼りました。
お弁当箱はやっぱりタッパーで代用ですね^^
アバター
2011/01/31 23:57
重爆撃機さん>
そちらも雪が積もりましたか~。
畑に積られちゃうと大変ですね><

2月も半ばになれば雪も落ち着くと思うので、
もうちょっとの我慢です^^
アバター
2011/01/31 23:56
マコトさん>
一応バスが動いていたみたいなので、
電車通勤の人はバスに乗ったのかとは思います。
まあ、ほとんどの人が車での通勤の地域なので、
影響が大きかったのは学校みたいですね。
今度の週末にまたお弁当箱を買いに行きます^^
アバター
2011/01/31 23:47
orzではなくor2なのは,転んでお尻が腫れたから?
アバター
2011/01/31 21:13
雪も、たくさん降りすぎても・・・困りますよね><
ニュースで、すごい雪ってやってまして
光里さん、雪に、今日も、泣いてるんではって、思ってました

転んで、怪我しなかったのが、何よりです

お弁当箱なくても、どうにかなるかな?
タッパーとか、いかがですか?
アバター
2011/01/31 20:37
こんばんワですぅ

北陸地方の豪雪、ご愁傷様ですぅ
某公共放送で、何度も福井や金沢を中継していましたので、その度にまっ白光里さんに思いをふけってました。
この寒波が過ぎたら、暖かくなるようなので、暫しの辛抱を…

こちら和歌山でも、積雪で仕事出来ず。夕方でも畑に残っていたので、明日もムリかなぁ?
アバター
2011/01/31 19:15
終日運転見合わせ・・・
た、大変そうですね・・・
電車通勤してる人はどうしてるんでしょうね^^;
旦那さんも、光里さんも、とりあえず、怪我がなくて何よりです。
お弁当箱はまた買いに行かないとですね><
アバター
2011/01/31 18:13
モモコロさん>
そんなおやぢなギャグを……^^;

お布団外に干したいです><
洗濯物も外でからっと乾かしたい~><

ドデカおにぎり、いいですね~^^
おかずを全部具にしてしまおうかしら♪
アバター
2011/01/31 18:12
なこさん>
そちらもかなりの雪のご様子ですね。
お互いに雪かきが日課ですねぇ^^;

いやもう、線路の状況を見るまでは「ぬるいんじゃ~~!」と思っていたのですが^^;
ありゃもう走れませんわ^^; という状況。
むしろ明日になったら本当に復旧するの? という心配も。

いえいえ。
まだ帰ってきてはいないのですよ。
お昼にメールが来まして。
アルマイトのお弁当箱! 懐かしいですね~^^
ほんとにそうしちゃおうかしら♪
アバター
2011/01/31 18:07
>< おおぅ、北陸は難儀なことでスノウ

神奈川はいいお天気で、布団も洗濯物も干しました^^;

お弁当は・・・ドデカおにぎりなんでどうでしょう!(笑)
アバター
2011/01/31 17:54
ああ・・雪のご状況、お察し申し上げます。(ノ_-。)
旦那様に大きなお怪我がなかったようで何よりです。

JRも無茶はできませんものね・・。
旦那様は無事にお仕事から戻られたのですね。
お弁当箱・・いっそアルマイト弁当箱に!Σd(´▽`)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.