Nicotto Town



豆まき

 恵方巻きを一日早く食べてしまった。美味しかったよ。豆まきは、ふつう鬼は外、福は内ですが、鬼を祭ってある神社では、鬼は内でまくそうです。また、大豆をまくところが多いですが、落花生をまくところもあるよ。みなさんは、どんな豆をまきますか。

アバター
2011/02/06 12:05
大豆を撒きました。

子供の頃は、家長が豆まきをするのですが、
『福はうち』の時に、お菓子を一緒に撒いていました。
で、家族が豆とお菓子を拾います。
楽しい思い出です^^
アバター
2011/02/03 10:59
恵方巻きを食べるようになったのってここ数年です。
それまでは豆まきだけやってました。
今日は普通の大豆をまきまーす♪
アバター
2011/02/03 07:20
今日、恵方巻き食べるよ~☆
地方によって大豆だったり、
落花生だったりするんだね♪
アバター
2011/02/03 05:54
恵方巻食べちゃったんですね
私は今日までガマンしてます(というか近所ではまだ売ってませんでしたが・・・)
うちは普通に大豆ですが、北海道のほうは落花生らしいですね
アバター
2011/02/03 02:39
へぇ~。落花生いいなぁ~。
鬼の居る神社もあるのですね~(^_^;)怖い・・・
アバター
2011/02/03 00:17
うちは大豆ですね~☆
なぜか、子どもたち大好きですw(もさもさしそうなのにw)
アバター
2011/02/02 23:50
落花生は美味しいですね♪
うちは大豆のいりまめです~(* ^ー゚)ノ
アバター
2011/02/02 22:44
落花生を買ってきました^^
まく前に食べちゃわないように我慢です^^
アバター
2011/02/02 22:04
あははは フライングですね!^^
アバター
2011/02/02 20:34
takeru君こんばんわ!
落花生をまくところも有るの?
俺だったらまいてるそばから拾って食っちゃうかも。w
でも落花生だったら殻がついてるから衛生的だよね。
エコだな~。
俺んちは普通の大豆だよ。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/02/02 20:34
最近は片づけが大変なので豆まきはしていませんが
子どもの頃は大豆と落花生、両方まいていました。
アバター
2011/02/02 19:01
いよいよ明日豆まきですね^^
思いっきり蒔いてきますね^^v
アバター
2011/02/02 18:39
年の数だけ豆を食べるとお腹壊しそうだからなあ・・・(≧∀≦)
最近はまいてませんww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.