Nicotto Town


I could write a blog


ブーリン家の姉妹

王様の寵愛をめぐって
美人姉妹が争うことに・・・
実話をもとにした映画です

英国史上名高いバカキングヘンリー8世
それに取り入って一族の繁栄を
図ろうとするブーリン家のバカ男ども
男ってホントしょうがないよ

とはいえ、それに翻弄されながらも満更でもなさそうな
女にも猛省を促しましょう

勝気で明るい姉は、たくみに王様を手玉にとっていきます
でも初めからじゃないんだなぁこれが、
母親が教えるんですよ
「男が主導権をもってると思わせるようにするのよ」
勉強になりますね

妹は王様に見初められて、旦那がいるのに
お城に連れてかれて
でも満更じゃないみたいで
妊娠して無事男の子を産んだその時に、姉が・・・

そもそも、女王がいるのに世継ぎが無いってことで
お払い箱にしようとするとこから間違ってるよ

事実は小説よりっていうけども
これ昼のドラマなんか目じゃないです、ほんとに
なんつーか、ドロドロしてて、でもすごく哀れで

いちばん許せないのは、女の子が産まれても
ぜんぜん祝福されないところ
でも、歴史はすごい!
ラストは「よっしゃー女の勝ち」ってことになります

女王エリザベス1世ってすごいやつだ!

アバター
2019/04/05 11:27
今日も、お昼から、”重役出勤”です!(笑)

笑ってる場合じゃないいんですけど、ちょっと、今週は、英気を養っております!www


”笑ってる場合ですよ!”


来週からは、いつものタフで、クールなリブラくんです!wwwwwww
アバター
2019/04/02 20:23
で、今日は、吹き抜ける風が爽やかで、ちょっと冷たく感じる程度の、俺好みの1日でした!www
アバター
2019/03/15 12:46
ちはっ!


お昼は、サービスパスタ!昼間っから、ニンニクきつかったかな???(>_<)⚡


誰にも会わないようにしなきゃな!(^0_0^)
アバター
2019/03/03 05:20
今年は、「シャー専用スギ」が猛威をふるうらしいです!www





% 花粉も三倍!「見せてもらおうか、今年のスギ花粉の性能とやらを!」

% 「なぜ、花粉症などが発症せねばならなかったのか?」
% 「坊やだからさ!」
アバター
2019/02/27 05:41
一回りして、帰宅!!お仕事してまいります。

ものすごいかっけかった頃のキムタクの古いポスターを、京都で、見かけました!
アバター
2019/02/24 12:03

明日は、京都、北野天満宮のウソ換え神事です。去年は、太宰府、道明寺、北野、と、三回、行きましたが、ことしは、忙しいかな?!?!?!?
アバター
2019/02/19 04:08
20コメのおやすみなさーーい!

明日も、いい日に!w
アバター
2019/02/16 07:54
おはようさま!!


昨日は、阿佐ヶ谷で、蕎麦喰いました!

東京は、お蕎麦、美味しいね!(・(ェ)・)
アバター
2019/02/07 09:22
おはようさま!!


今日は、のんびり寝てましたー!w 昨日、遅かったからね!

行ってきます。
アバター
2019/02/06 03:26
前手ギュン打法といえば、SBの松田!www

昨日、TVでやってましたね!www


で、おはよう!今日も、地道に仕事してまいりまするよ!w
アバター
2019/02/05 08:02
おはよう!今日は、今起きたので、朝ごはんどうするか、考え中!www
アバター
2019/02/04 06:58
今日は、

ライ麦パンのトースト (バルミューダ、良いね!♡)
コーヒー(信州珈琲さんの”信濃路ブレンド”)
コンソメスープ(インスタント)
バナナ

という朝ごはんです。信州珈琲さん、値段の割りに、美味しくて、愛用させてもらっています!

https://shinshucoffee.shopinfo.jp
アバター
2019/02/03 08:00
今朝も、再び、のんびりくん!普通に味噌汁作ったよ!w

おでんをさらに、作りました!www 出汁は、市販ですけどね!
アバター
2019/01/26 06:39
おはようさま!


今日は、お仕事です!!!\(^o^)/
アバター
2019/01/23 05:03
おはようございます!


早すぎるので、寝ます、もう一回!


”一度起きたのに、もう一回寝るだけの簡単なお仕事!” > 二度寝!
アバター
2019/01/21 07:24
みま選手、逆チキータとかいうのがすごい!なんか、すっごい美味しいバナナ栽培法のような気がする!www
アバター
2011/05/07 00:02
おんぷたん、こんばんは~!
GWも終わりですねぇ。。。

お陰様で先日父と最期のお別れをし、
今日はもぅ初七日で、色々書類とか役所にだしてきました。

今はまだ実感が湧かないのですが、多分落ちついた頃にドカンときそう・・・
でも痛みとの戦いでかなりシンドそうだったので、ようやく痛みから
開放されて父もホっとしているのかなぁって。

ニコは気分転換に遊んでいきたいと思っていますが
何分客人も多く母の支えになってあげたいので、マメには顔は出せないと
思いますが、インした時には相手してやって下さいね。

おんぷたんに頂いたこめんとがとても胸に沁みてうるうるしています。。。
本当ありがとうございます!!
感謝の気持ちでい~っぱいです☆
アバター
2008/11/11 05:08
jun さん
コメントありがとです

まず、なんか気を悪くされたのならごめんなさい
で、すこし真面目にコメントすると
私は、男と女は今も昔もどっちもどっちだと思います
本来はどちらが上とかそういう問題じゃないはずですから
女性は男性が主導権をもってるように操ってるつもりでも
男性にはそれにあえて乗っかってもっと別次元をみてるような
そういう器の大きいところがあります
双方が持ちつ持たれつを意識すればいいんですけどね

まあ現実にはなかなかうまくいかないですが

で、映画ですが男女云々ばかりじゃないんですよ見所は
これがフィクションのドラマだったらうんざりで終わるかもしれない人も
史実をもとにしてるから歴史をみる醍醐味が味わえます
これは映画ならではの楽しみじゃないでしょうか
そのうえでいろいろ考えるところもあるわけです

なんていうか私の紹介の仕方が悪くて、ひとりの映画ファンが
この映画を観ずに嫌いになっては制作スタッフの人たちに
もうしわけないと思うわけで
ちょっと偏った視点からだけの紹介になったけど
映画としてはいい映画だと思うので
できれば観て感想を聞かせてほしいです







アバター
2008/11/10 22:59
この時代は実際どうなのかは知りませんが、今の世の中は女性上位でしょう。 
そうじゃないと思ってるのは昔の封建制度が今でも通用すると勘違いしている一部のカタブツか、女性に操られてる事に気が付かず威張っているバカ男だけでしょう。 
女性は生き抜くために巧みに男を操縦し、男は単純なのでおだてられて言いなりに動くか、仕切ってるつもりで空威張りしてるかのどちらかです。 
実生活でそういう経験を散々して来て、女性恐怖症になりかけているので、もうそう言う話はうんざりなんです。 
女性のしたたかさを思い知るという面では、男も見に行く価値があるのかもしれません。 
 
女性に対して失礼な発言になったかも知れません。自分の経験による個人的な見解ですので、他の方には当てはまらないこともあるかと思います。お許しください。
アバター
2008/11/10 07:10
みなさんコメントありがとです♪


みいさん
なかなか興味深いですよ
いろいろ考えさせられました

キルミスターさん
そうです2番目の妻です
その直前の愛人が妹なわけです
王様たしかに教科書の挿絵の
のっぺりしたのと違ってかっこよかったww
でも母親はかわいそうなんです基本的には
夫をひっぱたいてこう云います
「あなたのせいで我が家の子どもたちがっ!」

parsleyさん
お母様の感想、わたしも聞きたいです
ブーリン家の母親の立場で見られたんでしょうか
できれば詳しく聞いてみてくださいよー

junさん
みたんですよぉ
感想はひとことでいうと
面白い です
男のひともみたほうがいいです
反省してくださいww
彼女とはいかないほうがいいかも

tontonさん
衣装とかもろもろ考証的なとこも
しっかりとしてて重厚な感じの映像です
ポートマンとヨハンソン
タイプのちがう美女
ポートマンは美しいけど嫌な女を演じて
迫力さえあります

めぐみんクマちゃん
ドロドロ好きなら、すごいおすすめですよ!
感想は、
わたしの文章は感想にはなってないのね(TпT)
おもしろいんですよぉ~










アバター
2008/11/10 03:08
う〜ん、ドロドロ大好きw
感想ききたいです!
アバター
2008/11/09 07:04
見たいと思っている映画です。
衣装にも興味があるので。
ナタリーポートマンが綺麗ですね^^
アバター
2008/11/09 05:36
onpuさんは見て来たんですか~? 
観てたらぜひ感想を^^ 
個人的には予告編を見たので、観たくない作品のひとつに入れてしまいましたが・・・
アバター
2008/11/09 00:16
母が、この映画、昨日観てきたらしいです。
いつも映画の途中で寝てしまう母が、
めずらしく居眠りすることなく鑑賞したらしいので、
かなり面白かったんだろうな、と。(笑)

歴史には疎い私ですが、興味ある作品です。
アバター
2008/11/08 17:53
「ヘンリー8世と6人の妻」は私にとっての愛聴盤^^;

アン・ブーリンってヘンリー8世の2番目の奥さんだっけ。。。
映画のサイトをみたら王様の眉毛が濃くて美男子なんですけどw
ちがうだろ~、ちがうだろ~♪と突っ込みいれたり^^;
ブーリン家のお母さん、したたかですねw
孫のエリザベスにしっかりDNAが受け継がれたんですね。。。
アバター
2008/11/08 16:45
へぇ~!
興味深い映画ですね☆
機会があれば見てみようかな~ww



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.