Nicotto Town



やっともろたー♪


今年の1月の振袖です。

うん、1ヶ月ルールのおかげで、フリマゲットとなると
時期ハズレっぽくなるけどねw

でも、いい人がいたんですよ。
白ガチャの、ナースセット欲しいって。
えーマジですか、それでいいならどうぞどうぞ。って
すぐ応募して
ちょっとお返事なさそうだったから
もっといい応募あったかなー?って思っていたら

翌日には成立してた!わーい♪

でもまぁ
振袖高いよなぁ…(←)
いえ、柄だのなんだのってのもわからんくないし
でも、これで310円かー…
松屋で豚めし買えるよね…?(その基準なんとかせぃ)

ナース服上下、靴、キャップで200円でしょ?
ダブりとはいえ、まぁ過去品だと言えば過去品ですけど
なんか悪いなぁと思って
全然関係ない、ペットキャリーつけましたw
動物病院のナースっぽくなるかな?ってwww
一応、コーデとか考えてる事多いのよ?w
でも、それで250円だもんなぁ…。

ほんと、ありがとうございます。どなたか存じませんが…。


似合いそうなものにしようと、それなりに考えてコレですが。

ミニ着物なのに、似合うニーソがなーい!

あと、草履なんですが
持ってるから合わせるし、ショップ品で限定ものじゃないのがあるけどさ
鼻緒の色は合わせつつ、地の色を変えてくるという
着物のコーデの仕方ってのがあるわけですよ。
分かる?結婚式の留袖なんて、黒地に金や白合わせるでしょ?
ああいうことですよ。

着物出す前に、どんな色の下駄、雪駄、草履あったっけなー?って
考えればいいコーデが出来るって話なんだよ。

って
誰に言うでもないですが(誰宛かは分かる人が分かればいいw)

青地に紺帯ってとこはいただけないけど
飾りに金赤持ってくるのはまぁまぁいいかなぁ。
でも、赤青金となったら、帯を白とか、若草とかにするのもあれば
折り返してツートンカラーで使う事もあるんだし


さておき
結構このコーデは、頂き物で出来ているのです♪
髪型と風車はお友達からのプレゼント♪
和かんざしも、退会するお友達が残してくれたものです…(;ω;)ゥッ
で、着物がフリマで、善意の交換をしてくれた方の。

ありがたや~ありがたや~。


でも、解禁直後って
やたら高いよね。
着物一個300円くらいだと分かっていても
過去品、それも2008年のとか5個なんて言われたら
もしも出せても、図に乗るなって言いたくなっちゃうしなwww

応募するにも、求めが明確で、欲しい物を求めるのにそれなりの出品で
例えば5個って言っても無理のない内容だとかさ
それなら、強欲なんて言われないよね。ってのもあると思うんですよ。
そういう時は応募して、少しでも満足してもらうものを
こっちもオマケしなきゃって思えるんだけどなぁ。


新しいゴシックも、解禁になった時には
どんな求めで出てくるんでしょうかねぇ。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.