Nicotto Town


(´▽`)ボー


良く分からない人事異動。


3週間前に内示で開発に異動してもらいまーすって開発の部長に言われ、

はいがんばりまーすって張り切っていた私。

2月が近づくにつれ、得意先相手にプレゼンやら勉強会をしているのを見ていて

段々自分にはその部分が苦手でしょうがなかったのを思い出し胃が痛くなる日々だった。

そして1月31日急に部長と前上司に呼び出される。

今後の方針でも聞かされるのかなぁと思いつつ部屋へ言ってみる。

部長が一言めに、『いやぁ・・・申し訳ないんだけど、急に本社の開発が東京に移ることにな

ったから、元々開発に所属している○○さんが早く異動になったからそのままになったか

ら・・・』と・・・・・。

『ごめんねぇ~まゆさんはりきってたのに、会社の都合で、こんなこと言うのってほんまは

恥ずかしいことなんやけどさぁ・・・・』と言われる。

ちょっと胃痛軽減(笑)

今の営業事務の子ってやりたくないこと露骨に営業さんに態度に出すから仕事頼めないみたいで、そんな部分が実際心配だった訳で・・・・^^;←受身の子なのです(汗)


最近、私が受け持つグループの営業さんによかったーー!!って心の底から言われたりします(笑)

今まで小間使い扱いしてた人も危機感を感じたんでしょうねぇ。
あんまり仕事言わなくなった(爆)

でも、自分のスキルアップには開発いけなかったことは惜しい気持ちもあったりする。

部長には今以上に忙しくなったらまた話が出る可能性はあるからってちょっと言われていたりする。

うーん。もう一人の子が私に頼りっきり(かといってやりたくない事に関しては文句を言う←ちょっと最近この部分でイラついてるけど・・・・^^;)なのもどうだろうと思うから離れられるのもちょっと期待していたり????







アバター
2011/02/14 22:22
ありがとう^^
いつまで続くかわかんないけどねw
とりあえずがんばりまーすw
アバター
2011/02/06 22:40
とりあえず、良かったのかな?^^;

頑張ってねヾ(≧∇≦≡≧∇≦)〃

アバター
2011/02/06 21:22
はははw
ですかね???
とりあえずがんばりますっww
ありがとうですw
アバター
2011/02/06 17:29
結局は良かったですね~?と言っていいのかどうか^^
環境が変わることは心機一転、緊張感をもって余計に頑張るのだろうけど
心の中には慣れ親しんだ今の居場所にいつまでもいたい思いも・・・ですね^^
まぁ今回の件も複雑な心境でしょう!
でも、周りの方も元サヤを歓迎してるみたいですから、貴重な存在なんですよ^^
与えられた場所で頑張ってくださいませ!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.