Nicotto Town



奇跡の野菜

 パリ郊外で野菜つくりをやっている、山下朝史さんの情熱がすごい。30数年前、フランスに渡り、いろんな仕事をやったが失敗した。最後にたどりついたのが野菜作り農家。無農薬でつくるかぶは、三ツ星レストランのシェフが絶賛して、注文が殺到している。自分の娘を嫁にだすように、幸せになってほしいとかぶを育ててるらしい。地道な努力が実を結んでよかったね。

アバター
2011/02/13 16:17
フランスでカブを作っているんですねぇ~
すごいなぁ~♪
アバター
2011/02/13 12:37
外国で成功するってすごいですね!
一生懸命頑張るということは大事なことですよねw
O(≧∇≦)O
アバター
2011/02/13 08:49
30数年異国で頑張って農業で成功するなんてすごいですね!
愛情注いで育てられた野菜は絶品なんでしょうね!!
アバター
2011/02/13 07:23
今までいろんな仕事を失敗した分、
今の野菜作りが成功してよかったよね☆
愛情注いで作った野菜、おいしいんだろうな~。
アバター
2011/02/13 01:56
丁寧に愛情もって作られたものは
やはりすごいですよね。
これからもがんばってほしいですヽ(╹◡╹✿)
アバター
2011/02/13 00:24
愛情込めて育てたかぶはきっと美味しいんでしょうね(^-^)v
何事も一生懸命に頑張ることが大事なんですね(o^~^o)
アバター
2011/02/12 23:38
凄い!
それだけ長く努力し続けられるってことに素直に尊敬します(>_<)
自分だとくじけちゃいそうですもん;;
こーいう話し聞くと自分も頑張ろうーって思えます^^
アバター
2011/02/12 21:51
何度も失敗、でも挫けなかったんですね^^
見習わなくっちゃ~^^
アバター
2011/02/12 18:19
takeru君こんばんわ!
子供のように育てたかぶ・・・食ってみたい。
薄く切って塩もみして食いたいな。
きっと旨いだろうな~。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/02/12 16:21
きっと、とっても美味しい野菜なんでしょうね^^
アバター
2011/02/12 14:09
凄いですね!
そういう方は日本人の誇りですねw
アバター
2011/02/12 11:57
フランスって農業大国ですよね
そこで農業で成功するなんてすごいなあ~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.