Nicotto Town



はいしゃで ぴゅー。。。


歯の げきつうが
2日も つづき、
よるも ねむれませんでした。。。
せなかの いたみどめで
もらっていた ちんつうざいを のんでいましたが、
あんまり きかなくて。。。
こぜんちゅうに 歯医者さんへ いってきました。
ひさしぶりなので レントゲンを とったりして。。。
そのあいだも いたくて。。。
はいしゃさんって とっても にがてです。
からだが こわばっているのが
たぶん おいしゃさまにも わかるらしく
とっても (幼稚園児みたいに) やさしく
ささやいて くれるのですが、
あの音が こわい。。。
くちも 大きく あかないし
あんまり むりして あけると
あごが はずれちゃったりして。。。
麻酔は 必須ですが、
ますい すると くちの かんかくが ないので、
うがいした お水が
とんでもない ほうこうに
「ピュー」と とんでいってしまいました。。。
受け皿?はずれて はるか ひだりぜんぽうへ。。。
あー。。。
だれか すべって ころばない?と
しんぱいすると、
かんごじょしの ピンクのせいふくきたひとが
「あとで ふいておきます」って いってくれました。。。
すみません。。。 

#日記広場:日記

アバター
2011/02/15 12:16
やっぱり歯医者へ行ったのですね~
歯の痛みは耐えられないからね、でも歯医者は怖いね
私も相当通ったもんですが、いつも何されるかカチカチになってる
レントゲンも口の中が人より狭いのか無理に器具を入れると上顎に傷します

麻酔したら感覚が無くて気持悪いでしょう、治療は暫く通うのでしょうね
私も何れ行かないとと思いながらよう行かずに、放っています。
アバター
2011/02/15 01:53
歯医者はちゃんと行ったほうがいいよ、、分かってると思うけど。。
音なんか気にしてたら歯医者行けない!
音が出るから歯医者で、、出なかったら・・・電動歯ブラシ??(笑)

先生に言ってみたら?
先生!音がイヤなので今流行りのEV(電気自動車)並みの音で
お願いします!って^^

虫歯にならない歯になりたかった・・・いまさらだけど^^
アバター
2011/02/15 01:05
水ピュー、どんまい。
麻酔してるとなかなか感覚わからないですよね。

おだいじに
アバター
2011/02/14 23:22
怖いよ~! とわ言っても痛くなったら仕方が無い^^;

昔は水無しで削ってたんですよ。
それを思えば今は天国です。でも行きたくないですね^^;
アバター
2011/02/14 22:41
ですよね。
歯医者さん。
好きな人がいたら、お会いしたいです。
嫌いです。
でも、そろそろ行かなければいけないかも、、、。
お大事に。
アバター
2011/02/14 22:38
受け皿小さいし お水も少ししか出ないし 思い切りうがいできませんね^^;
アバター
2011/02/14 20:57
人間には必要な職業ですが、行かなければならなくなった時は
ビクビクしてしまいますね。

なんとか行かずに済むようにしたいです。
アバター
2011/02/14 18:27
歯医者さん・・・子供のころ以来行っていませんが、大っきらいです;
奥歯や親知らずが痛い気がすることがありますが、今のところスルーしています。
いつか大きな痛みになってしまいそうで今からびくびく。。。

いやな歯医者通いはサクッと済ませたいですね。
アバター
2011/02/14 15:45
歯医者さんの独特の音(--;)
嫌ですねぇ;;
好きな人はいないでしょう。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.