Nicotto Town


ぴぴこのつぶやき


娘とジャンクフードと私・・


ジャンクフード・・・最近よく聞く言葉である・・・
前から言ってたのかもしれないけど・・
調べたけどよくわからない><

少量で高カロリー・・・な食べ物・・・

ジャンクフード・・・でも美味しいと思うのはいけないことなのかな><
娘のためにはあんまりよくないか・・・^^;

#日記広場:日記

アバター
2011/02/16 08:34
私、ジャンクフード大好きです。
毎日ポテチ食べます。

子どもも食べたいだけ食べてます。

辛い物、甘い物、油ぽいものどれもこれも、体によくなかったり、美容によく
なかったりします。
なーんか、いちいち考えてられねえーって思ってしまうダメダメ主婦です。涙
アバター
2011/02/15 22:32
どうなのかな、健康にいいとはいえないけど

こういうものを食べる雰囲気とか、栄養以外のいい要素があるようにも思えますが。
アバター
2011/02/15 21:42
フライドポテトとかフライドチキンとか、ハンバーガーとかスナック菓子。
あと、たこ焼きとかお好み焼きとかもそうなのかな。
確かに体に悪そう。やはり、あまりそういう味に慣らさないのが
いいんでしょうね。
アバター
2011/02/15 21:37
最初はダメだダメだって言っていながら、
だんだん緩くなってきて家族で食べてしまうんですよね~~。

絶対ダメ!とかってやるときついし、
何でもかんでも排除するのもなんなので、たまーにならいいのかな
というのがうちの考えです。
アバター
2011/02/15 15:18
エネルギーつまりカロリーは高いが、

他の栄養素であるビタミンやミネラルや

食物繊維が余り含まれない食品やから

子供には食べさせたくないが子供は好きやで~

難儀やな~ 食べさせへん訳にゃ~イカンしな~

でも問題があるんや~これらの食材はな~(>_<)

それにファーストフードのハンバーガーやドーナツ、

ポテトチップス・ポップコーンなどのスナック菓子全般に

食感を通じた快楽や満腹感を目的とする食品が多く、

少量でもカロリーが高い事から、摂り過ぎによって

これまでは成人病の一傾向であった肥満や糖尿病などの若年化が生じ、

生活習慣病の原因になるとされるこれらの食がジャンクフード

であるからして如何子供になるべく避ける様にするかが親の務めだよぴぴちゃん^^b
アバター
2011/02/15 15:06
コメントありがとう☆





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.