Nicotto Town


徒然なるままに


お疲れなのさこのボクは


ふひーー

疲れたー!!

何か体がすごく疲労してるんだよぉ!!

まぁソレは良いさ

今日の議題は
「ことわざ」に矛盾が多い件について

「武士は食わねど高楊枝」
「腹が減っては戦は出来ぬ」

さて、どちらも同じ様に武士を対象にしたことわざなのだが
全く反対のこと言ってね!?

と、素朴な疑問が浮かんでしまい
最近結構気になってるんだよねぇ

他にも意味が矛盾することわざってあるんだろうか?

今日のブログはこの辺で~~~

言ったでしょ!!
疲れたのもう寝るの!!www

ソレでは
みんなアディオ~~ス!!www

アバター
2011/02/19 15:47
すてぷだよーぅ|ε・) 
アバター
2011/02/16 20:35
>そら
じゃあお兄ちゃんのままでいるわwww

>陽向
う~~ん・・・
どっちも信じてて大丈夫だと思うよ?www

>ちょろち先生
・・・!?
なるほど!!
お腹空いてちゃ戦えないけど
農工商の前では見栄を張っておけと!!言うワケですね!!

すっごい納得しましたどうもありがとうございますwww

>悠
なるへそ~~www
確かに良い響きだwww
アバター
2011/02/16 20:29
なるへそ←最近気に入ってるww

そういえばそうだな……

アバター
2011/02/15 23:32
残念ながら矛盾はしてないだすよ♪www

結局

武士は
おなかが空いていると 戦えないけど
誰かが見ているようなら 楊枝を高々とくわえて
腹いっぱい 食べているように 見せかけるのだすからね。

で、結局は

食べてないから 負けてしまうのだけれども・・・www
アバター
2011/02/15 22:42
「二度あることは三度ある」
「三度目の正直」

どっちを信じればいいの??(・A・`)
アバター
2011/02/15 21:05
コメ(。◕‿-) ありがとう ✿お願いだからお兄ちゃんのままでいいです・・・オカマなのかお前は!!!ww

お疲れさん^^早く寝なさい!!!←お母さん風♪~(・ε・。)ww





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.