Nicotto Town


~☆林道小僧のMOUNTAIN BASE☆~


諦めた

今日は雪が積もったので随分、昔にもらったタイヤチェーンがあったので付ける事にしました。
車の回りの雪かきをして車載工具のジャッキを使い、リヤタイヤを上げてチェーンを巻きました。片方のチェーンのジョイント部分は繋がるのだけれどもう片方が何回やっても繋げることが出来ないので諦めることにしました。
なんかサイズがちょっと小さかったみたいです。
という事は持っていてもしょうがないという事ですね。
リヤタイヤの溝が無くツルツルなので早くタイヤを交換しないとね。

それで電車で会社まで行くことにしました。
ネットで路線情報を調べて出勤しました。
8:30に着く予定でしたが一本前の電車に乗る事が出来たので8:08に着いてしまいました。
行きは雪が積もっていて歩き難かった。
帰りは後輩に駅まで送ってもらって帰って来ました。
最近はあまり歩かないので足が少し痛い&疲れた。

#日記広場:車・バイク

アバター
2011/02/16 21:58
ハッポさんへ

車が無いとどこにも行けないとは不便ですね。
ヘリコプターを買うのもいいんじゃないでしょうか。なんちゃって。

スタッドレスを履いていれば大丈夫だと思いますが。
アバター
2011/02/16 21:52
りりあんさんへ

そのとうりです。袋に書いてあるサイズは信用しない方が良いです。
本当は直ぐにでも変えたいのですが。
ネットで調べたら、一本1800円ぐらいなんですよ。
安いでしょ。でも、タイヤ持込で交換してくれるお店を探さないといけないのです。

取り付けの練習をしてみてはどうですか?
泥道でスタックした時にもチェーンは使えますよ。
アバター
2011/02/16 21:45
なみぞーさんへ

そうです。チェーンが付かなくてガッカリして疲れました。
入っている袋には145R-12って書いてあったみたいだったんだけど。
アバター
2011/02/16 11:51
ウチの方は車がないと何処へも行けません。
最寄り駅まで5km。電車の運行も30~40分に1本。

いままでFF車だったのでスタッドレス履いてれば全然OKでしたが、
今の車は後輪駆動。チェーンやらネット買っておかないとマズいかなぁ。
アバター
2011/02/16 09:57
おはようございます

通勤お疲れさまでした~
チェーンは使う前に試し着けが必要ですね~
春になったらリアタイヤの交換も必要そうですね(゚∇^*)
私はサイズがあったチェーン買いましたが、
練習してないのでいざとなったら着けれるかどうか・・・w
アバター
2011/02/16 01:50
雪が降ると通勤が一番難儀ですよね。
朝からお疲れ様でした。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.