コラ!噛んだ本人には謝らせないのか!?オイ!
- カテゴリ:日記
- 2011/02/17 19:47:05
先日、保健所の幼児教室で、おもちゃの取り合いが発生。
こんなんよくあることだし、ぜんっぜんいいんだけど、
取り合いの末に、突然うちのYが泣き出した。
そんなにこのおもちゃが取られたのがくやしかなしだったか~って思ったら、
手首のとこに、くっきり歯型!!!
「あれ!?噛まれた!?(噛んだ子供に向かって)噛んだ?」
って反射的に口に出して言ってた。
その子のママはすぐ近くにいて、
超真顔で「あ・・・すみません。」って謝ってくれたんだけど、
なんと、子供に謝らせない!
めっちゃモヤモヤしました。
実際に自分の子供が噛まれて痛がって泣いてるのみたら、
やっぱりとても笑顔でいいですよ~とは言えないね・・・
噛んだり、噛まれたりは、叩いた、叩かれた、取った、取られたと同じ事だし、
大怪我じゃない限り、ある程度仕方ないとは思うけど、
そのあとが大事じゃないの!?
ホント、いろんな人がいるもんだ・・・
人間不信に陥りそうになったりもするわ・・・
(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ

























子供が解る解らないの問題じゃなくって、『悪い事をしたら謝る』という行動を親が示して解らせていかないと。
Yちゃん大丈夫?跡はとれたかな?
子供が大きくなるにつれ、世の中には自分の常識では考えられない人が多いと、つくづく感じる事が多々あります。
子供にも謝らせないと~~! 子供はそのまんま何も知らずに、また誰かを同じ場面になった時
噛んじゃうよね。
してはいけないことはちゃんと教えないとだめだよね。
万事が万事、そんな感じで、そこの家庭(親子)は社会生活していくんだろうね。。。。
噛んだ子は、ヤバッて顔してたけど、誤りもしなかった・・・。
すごく腹がたったけど、親も分からず、その後、仲良く遊んでた・・・。
何で噛むんだろ・・・、ずっと不思議だったの。みんながみんなじゃないもんね・・・。
知らん顔って方も見えますからね。
ホント、腹立ちますねヽ(`Д´)ノプンプン
家の長女も1歳くらいの時に姪っ子(半年上)におもっくそ腕の付け根噛まれて。。。
みたら紫色になって腫れあがってた;;
思わず姪っ子のことボコボコにしそうになったのをなんとか理性でおさえ、
長女をだきしめて一緒に泣いたよ・・・。
その時お義姉ちゃん(旦那の姉ちゃん)はお買い物でいなくって、お義兄さんがいたんだけど
すみません、って謝ってくれたけど、姪っ子にはあかんよって言っただけで・・・
しかもかばうような感じだった;;
まぁ。。。私の殺気を感じとったんだろうけどww
それにしてもどうかと思ったよ;; 後でお義姉ちゃんはめっちゃ謝ってくれてかえって悪かった。。
今思い出してもマジ泣けるよ~~~゜・(PД`q。)・゜・