映画「いのちの山河」
- カテゴリ:映画
- 2011/02/19 15:45:55
大阪市東淀川区で上映会があったりで観に行って来ました。
よかったです!
憲法九条の成り立ちを描いた映画「日本の青空」の、人間の命と尊厳を描いた第2弾の映画です。
今回は憲法25条を根源にした「命」を尊重し実践した岩手県の小さな村である沢内村の村長と住民の物語です。
メガホンをとったのは知る人ぞ知る「ガキ大将行進曲」「ぼくちゃんの戦場」等命への賛歌を描いた映像の多い大澤豊監督です。
雪深い貧しい山村で全国初の医療費無料化と福祉と医療との連携ネットワーク等「命」を尊重する政治を推し進め全国初の乳児死亡率0を成し遂げる。
その事実と史実をドラマチックで感動的な物語に仕上げています。
地域活動やボランティアをするうえで大変な事も多いけれどやはり情熱を持って自分の足で動く事が大切だと実感しました。
今の行政に関わるあらゆる人や福祉や教育に関わる人達は是非観て欲しいと思いました。
みなさんも近くで上映会があればぜひご覧ください。