ところ さん。。。
- カテゴリ:日記
- 2011/02/22 22:48:26
いま さんまと ところさんの
テレビを みて いました。。。
ところさん だいすきです。。。
おわらいかい?の なかでは
いちばん すき。。。
みなみのしまに こうだいな とちを もっていて
おくさんは おりょうり じょうずで
(ていしょくやさんの むすめさん?)で
じぶんの あそびに ねっちゅう できるひと。。。
すてきです。
げんきな ときと
げんきじゃ ないときの 差が すくなさそう。。。
いいなぁ。
ところさんって。
おわらいは
ダウンタウンの はまちゃん
さまーず
ぐっさん
よいこ
ふじもりとあっちゃん(コンビ名わすれた)
ありよし
バナナマン
つっちー
ロッチ
かなこちゃん
わがや
しずる が すき。
なにか 一芸に ひいでた ひとって
ひかっている きが します。。。
ところさんは どこにでも いて
どこにも いない そんざいかんが ひかってると おもうんです。。。
ボクは「我が家」が好きだな^^
所さんって自由人って感じがいいですよね^^
笑いも仕事も遊びも全力でやってるって所もいいですよね^^
そこに出ていた「ぞう(象だったかな?)さんのポット」というコンビが
好きでした。
私の記憶違いでなければ「ウッチャンナンチャン」も出ていた気がします。
それと、大変申し訳ありませんが、私のふきだしの中身は私のオリジナルではなくて
「方丈記」の言葉です。
「梅一輪いちりんほどの暖かさ」から始まり
「香炉峰の雪は簾をかかげて看る」そして
「ゆく河の…」と続き、今に至ります。
ご存知だったら良いのですが、誤解させていたらと心配になりまして。
初めて買ったレコード・・・(^^)
レコードってww
あと人を貶める感じがしない、あったかい感じの笑いな気がします。
お笑いの人たちは、すごいなと思いますね。
人を笑わせるって、やっぱり凄いですよね。