Nicotto Town


ジョシィー


しあわせのクジラ^^


お友達から、しあわせのクジラの背景をプレゼントしていただきました^^

今日、
お友達のところで、ちいさなお子さんがこのかわいい背景を背負っているのをみて、
思わず「かわいい!」とコメントしてしまったら、そのお友達が送って下さいました^^;

ありがとうございました!!!

冬にハワイへ行くと、マウイ島周辺にはクジラが沢山回遊してきていて、
海に入っていると、ゆったりと深い深い海の底から、切ない様な詩が聞こえて
きます。

最初は遠くからかすかな声が聞こえるだけだったのが、はっきり聞こえる様に成り、
海からあがりあたたかな砂の上で身体を温めていると、
目の前で大きなクジラが6回も続けてジャンプしてくれました。

ドライブしながら海を見ていて、5頭くらいのクジラの群れを見た事もありました。
大きなクジラがちいさなグジラをはさんで、ゆったりと泳いでいました^^

しあわせな家族の姿だったのではないでしょうか♡

アバター
2011/02/27 08:12
>>kanmiさん

ね^^  かわいいでしょう?www

日本でも小笠原とかで聞けないのかしらね?

アバター
2011/02/27 01:39
くじらの背景、かわいいですね。
本物のくじらのお話を読むと、捕鯨反対の気持ちがわかります。

ふだんは全然、気にもとめてないんですが。

くじらの詩を聞いてみたいです。
アバター
2011/02/26 23:16
>>こぶさん
このときはシュノーケルでただ海に浮かんでいたのです。
スキューバだと自分の吐く息が五月蝿いので、歌は聞こえなかったかもしれないです。
海の生き物は意外に色々な音を発していて、それを聞きながら水面に漂っている方が
好きかもしれない^^

ホエールウォッチングに行くなら、12月〜3月くらいまでがシーズンだったんじゃないかな?
ぜひぜひ、行ってみて来て下さい。
地上の高台からクジラの見張りをしている人がところどころに居て、
ウォッチングの船にクジラ情報を伝えているから、確実に見られるんじゃないかしら?
アバター
2011/02/26 22:29
>>mizukiさん
ありがとうございました♡
ほんとうに、しあわせなクジラです^^
アバター
2011/02/26 22:21
>>たむたむさん
ポップでかわいい背景ですよね〜♡
てんてんちゃんが背負っていたのです^^

マウイの海は、地形が高い山からそのまま深海まで一気に下っているので、
珊瑚礁はほとんどありませんが、大きなクジラが浜の近くまで来る事が出来るのです^^
それでも、クジラのジャンプが浜から見られるのは、なかなか珍しい事の様でした。
アバター
2011/02/26 22:17
確かにその背景のクジラ、かなりかわいいwww

しかし、ハワイで生クジラと遭遇してたとは、贅沢~~ww
それも海の中でも会えたなんて、スキューバとかやった事
ないので、信じられないです。

マウイは行った事ないけど、何もかもがのんびりゆったり
しているみたいね。オアフは飽きたけど、マウイにはぜひ
一度行ってみたいな。そして行ったらホエールウォッチング
してみたいです♪
アバター
2011/02/26 21:41
>>タコヤキさん
海の中にいるせいなのでしょうか? 
耳にでは無く、身体全体にしみ込んで、心に響く歌でした^^
アバター
2011/02/26 21:11
こんばんは。喜んでいただけて良かったです♡
クジラを生で見てるなんて、素敵ですね〜♪
クジラの歌も生で聞いてみたいです♡

クジラは彼との幸せな日々の象徴でもあったんですね♡
映画のワンシーンのような映像が頭に浮かんじゃいました。//////
ロマンチックです〜♪
アバター
2011/02/26 20:14
クジラのジャンプは迫力があるのでしょうね^^。
ジョシィーさん達を祝福して、姿を見せてくれたのだと思いますよ^^♥
背景のクジラさんのようにお茶目さんなのかもしれませんね♥
とても可愛い背景ですね♪
アバター
2011/02/26 19:22
クジラの歌 一度聴いてみたいと思ってます^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.