Nicotto Town



今日はお医者さんの無い日のはずだったのに


父の急な発熱で付き添い病院でした。
心当たりが複数有ったものだから二つの科をハシゴ。だから言ったでしょ、怪我でも熱出ることあるんだって。ほら、やっぱりお医者さんにも言われた。
でも、合わせ技かもしれないけれども、最有力でアヤシイのは感染症なので、抗生剤出してもらって―――は、既にいたんですけれどね。
昨夜に比べては随分熱下がったみたいなので、効いてるんじゃないかな、ということで、とりあえず解熱の頓服と湿布出してもらって、タクシーで送り帰しました。
ああ、おかげでお昼ごはん食べそびれちゃった。
その分、おやつを貪り食ったけれど。
なんだか、他愛なくなってしまった父の、上着脱がせたり着せたりの手際良くなってきたのが複雑な気分です。
つっかれた~~~~~~。

#日記広場:日記

アバター
2011/02/27 20:33
>ぴよこっこさん
比較的空いてる科から回してもらったのでまだマシでした。でも半日以上潰れちゃった^^;
寝たきりはね、床ずれとかできちゃうから大変です。せめておトイレだけでも自分でできるのが、介護する側にとってもされる側にとっても宵のではないでしょうか。
寝たきりにはならないで欲しいですね。

>真鈴さん
ええ、ほんと、病院って時間かかります。
今回のは、どうやら抗生剤が効き始めてるみたいなので大丈夫かな、と。
父はある程度は自分でちゃんと動ける人なので、発熱や他の不調などなければ、通院は自力でできるとおもうのですよ。先週はちょっと1日おきに病院にとんでくはめになったので参りました^^;
アバター
2011/02/27 19:13
病院って自分が具合悪くていくのも、付き添いも一日かかり的な所がありますよね。
なにはともあれお父様早く良くなるといいですね。
アバター
2011/02/27 15:32
病院、お疲れさまでした。。。
大きな病院って、予約してても何時間待ちとかって
ざらにありますから、付き添う方も大変ですね><

祖母のようにずーっと寝たきりで、食事も経管栄養、
年末年始もずーっと病院のベットの上~ってなっちゃうと、
家族は返って楽かも知れませんが、本人はどうなんだろう?って。。。

お世話はいろいろ大変かも知れませんが、お世話できるうちが
良いのかも知れません。
頑張ってくださいね^^
アバター
2011/02/27 13:59
>そっちさん
なにぶんにも当人の言葉が要領を得ないのですが、よくこけるので、その時手を捻挫しなのではないかと。
整形外科行って湿布貼ってもらいました。

>麦茶さん
ええ、ほんとに家族でも驚いちゃうくらいいい年になっちゃいました。
がんば…れるかなぁ^^;

>まこちゃんさん
同居してないもので、その辺が心苦しかったりするんですけどね。
ボタン一つかけるにももたもたしちゃってるのをてつだって、ああ、年取ると子供に返るってほんとだな、なんて思っちゃいました。

>えみりーさん
ほんとに、病院ってエネルギー吸い取られますよねー。
まあ、今回、待ち時間の間ずっと父の話を聞かされていたのでw退屈はしませんでしたが。
基本、予約あっても無いような病院なんで^^;
アバター
2011/02/27 13:47
病院は診察にしろ付き添いにしろほぼ1日仕事で帰宅するとどっと
疲れがでますよね。お疲れさまでした^^
予約なしの診療だと普段でも長い待ち時間更に長かったのではとお察しします。
アバター
2011/02/27 07:58
バタバタはそうだったんですね。
お父様が早く元気になられることをお祈りします。
介護の手際の良さは愛情があるから手際よくいくものです。
お大事にしてあげてください。
アバター
2011/02/27 00:06
お疲れ様でした~!
お父様‥‥まぁお年ですからね。慎重を期するに越したことはありません。
がんばってくださいね~ww
アバター
2011/02/26 23:05
お父様の発熱、心配ですね。怪我もされたんですか?;;
お大事にして下さいね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.