Nicotto Town


ひまわり畑を眺める一匹猫


そして自動車保険・・・嗚呼、代理店

なんか自動車保険でわーわー言って参りましたが。
これで最後でございます。
堅苦しい内容を続けて参りましたが、最後にこれだけは書かせてください。
本当は、これが一番言いたかった事かも知れません。
私事ですが・・・。


私が自動車保険に詳しいのは、元代理店だったからであります。
元・・・と言う事は、今はそうでないと言う事です。

以前は某保険会社と代理店契約をしておりました。
どことは言いませんが・・・
日本の若手トップ女優をCMに起用している所でございます。
パンダの着ぐるみ着せて。

そことは私がクルマ関連の仕事を立ち上げてすぐからのお付き合いで
もうかれこれ15年になります。
代理店契約をしてすぐの頃は、私もちんたらやってました。
まぁ、車検のための自賠責保険の手数料だけ貰えればいいや・・・って感じで。
しかし、小池徹平ばりの若手社員が私の担当に代わり、そうも行かなくなってきたのです。
彼は、毎週のように私の事務所にやって来ては、いい感じで私の尻を叩くのです。
「猫さん程顧客を抱えていれば、この位の契約は取れるはず」
と、目標設定をしてくれ
「わからない事は何でも自分に聞いてください」
「こういう言い回しが効果的です」
「保険内容の説明は、うるさいと言われるまでやってください」
おまえがうるさいわ、と私に言われながら、私に色々と知識を付けてくれました。
実際、私のミスも彼が見事にフォローしてくれ
代理店としての私を成長させてくれたのは彼だと本当に感謝をしています。

小池徹平とコンビを組むようになり、私の保険手数料は増えて行きました。
そして彼が私の担当になって2年が経つ頃、彼は会社を辞めてしまいました。
「僕がしたいこと、この会社では出来ないんですよ・・・」
と、私に言い残して。

後任者はすぐに決まり、支社長と共に私の事務所に来てくれました。
しかし、その次に新担当者が事務所に来るのは、その半年後でした。
毎週のように事務所に来て、私にハッパをかけ、にんじんをぶらさげ、尻を叩いてくれた徹平との差・・・。

保険の代理店にも色々ありまして、私のように他の仕事をしながら、保険もやってます的な片手間な代理店の他に、まさに保険の契約手数料だけで食っている、いわゆるプロ代理店もいます。
片手間代理店はカスタマーサービス的な要素が強く、顧客のために保険会社に噛み付いてくるケースが多いと思います。
保険会社的には、契約が多く会社のイエスマンのようなプロ代理店を大事にする傾向が強いのです。
1年ほど前、ついに私は保険会社からこう言われました。
「猫さんの自動車保険契約は、別のプロの方と合併させていただきます。」
つまり、私の顧客の保険契約や事故処理はプロに任せていただきたい。
その代わり、手数料は今よりも少なくはなりますが、猫さんに支払われますよ。
会社は私から、自賠責保険以外の保険業務の一切を取り上げてしまったのです。

私は別の保険会社との契約のを考えましたが、保険業界全体がこういった風潮のようで、中々引き受けてくれる会社は見付かりませんでした。
しかし、ここに来てようやく業界最大のシェアを誇る会社と、契約にこぎつけました。
再出発です。

アバター
2011/03/01 10:36
黒猫手毬さん
そのようですね。
彼もウチに来ると安心するって言って、ずいぶんと長居してました。
昼食など、遠慮なく食べて行ってくれましたし。
私のような人間を理解し、そのようにすれば動くのか理解してくれていたかはわかりません。
相性が良かっただけかもしれませんしね。
ただ、本当にいい関係を築けていたんだと思いますよ。

合理化・・・なんですかねぇ?
小さい事をコツコツと実行する事が、基本だと思うんですけど。
それを蔑ろにしてしまったら、いずれしっぺ返しを食うと思うんですよ。
新しく契約した会社は、その事にいち早く気付いた会社だと、私は期待しています。

再出発、応援ありがとうございます!
アバター
2011/03/01 10:31
夢中姫さん
ええ、彼とは今でもお付き合いがあります。
時折電話ではなしたり、年賀状もいただきます。
当時独身だった彼ですが、現在では子供が2人もいるんですよ。。。

再出発!がんばります!
アバター
2011/02/28 11:35
相性もあったんだと思いますヨ。
信頼できるし、尻を叩けば前に進むとww
彼はちゃんと人を見て指導をしていたんだと思います。
信頼関係が築けるかどうかを
他の人はそうはいかなかったこと多いんだろうなぁ。。

大手は合理化ばかり。。
すべてが利益率に染まらない限り、生き残れない部分があって
それがいいのやらね。。息苦しいのは事実です。

新しい出発。頑張ってくださいね^^
アバター
2011/02/28 07:47
成長させてくれる人に出会えるって羨ましいです。

招き猫さんの再出発、応援してます♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.