Nicotto Town


天使の棲む街


甘く焼いた卵焼き


のっけからなんですが、甘く焼いた卵焼きが嫌いと言う男が嫌いです。
もうね、大嫌い。ぶっちゃけ殴りたい。こういう男はろくでもないです。
いや、正確に言うと甘い卵焼きが駄目な男が嫌いなんじゃありません。
甘い卵焼きの存在を認めない男が大嫌いなんです。

以前我が家の卵焼きというか卵料理全般は甘いという話をしたら
「甘い卵料理なんてありえない」
と言い切った知人男性が居たんですよ。

ソイツときたら、私がこれ面白いから読んで(観て)みたら?とオススメした
小説やTV等に対して半信半疑でなかなか手を付けようとしないくせに
いざ重い腰を上げて手を付けて面白かったとなると手の平返したように
自分のブログでさも自分が発見したかのように
「これ面白いですよ^^」
とか紹介し出すというみみっちさ。せめて
「知人に紹介されて読んだら面白かったんです」
とか書いてれば可愛げあるのにそれすらしない確信犯。

甘く焼いた卵焼きを認めない男っていうのは
自分の中の常識が世界の常識だと思ってる象徴。
甘い卵焼きよりしょっぱい卵焼きが好き?上等!!
どうぞ卵に出汁でも塩でも投入して高血圧で死ぬまで
一生しょっぱい卵焼きだけ食べていればいい。
でも甘い卵焼きを料理として認めないってのは
違う文化を否定して認めない器の小ささを自ら露呈してるってことに気づけよ!!
ついでに食べてみて美味しかったら手の平返すのもやめろ!!
お前の事だ、実際甘い卵焼き食べたらそれまでの意見覆して
「甘い卵焼きサイコー!!」
とかブログでさも自分の発明のように書くんだろ?
どうせなら最後の最後までその意志を貫けよ!!
ていうか貸したPS2BBのセットアップCD-R返せよ!!(私情)

…という事を朝卵焼き食べてて思い出して思い出しムカつきしたので書いてみた。

甘い(しょっぱい)卵焼きの存在を認めない男は
ろくでもない可能性が高いので皆さん気をつけましょうね(*'-')ノ

アバター
2011/03/02 23:20
>ちろ様

初めまして、コメントありがとうございます♪
そうそう、卵焼きや味噌汁って本当家庭の味の代表って感じですからね。
だからこそこだわりがあるのは仕方ないんですが、
自分の価値観しか認められないって辺りが器小さいなぁ~とw
自分はしょっぱい卵焼きが好き…でも甘い卵焼きが好きな人も世の中にはいる
…と何故思えないのかと。

因みにこの元知人男性、私はもう縁は切ってしまいましたが
ニコに未だに生息しているので引っかからないようご注意くださいm(_ _)m

>夕燈様

ああ~、そういや高校時代夕燈ちゃんから貰った(…と思われる)卵焼きはしょっぱい系でしたね。
実はあの時生まれて初めてしょっぱい卵焼きを食べましたw
そもそも、しょっぱいのと甘いのって同じ卵焼きでも位置づけが違うんじゃないかと…。
しょっぱいのはご飯のおかずとして、甘いのは箸休め的な意味で食べる気がします。
甘いのはやっぱりご飯のおかずって感じでは食べてませんねぇ…。
というか、卵焼きはおろか、錦糸卵やオムレツオムライス、茶碗蒸し等
大概の卵料理には砂糖を入れる我が家では
卵料理でガチでおかずと思って食べてるのって目玉焼き位かもしれません^^;
溶き卵にした段階でご飯のお供ではなくなってる気が…。

>砂糖の入った"とろろ"と納豆は今でも苦手、
>砂糖入り生卵御飯は…ごめんなさい、一生無理かもしれません。

いやいやいやw砂糖の入ったとろろとか納豆は
私も食べませんから無理しないでぇ~!!ヽ(;´д`)ノ
生卵に砂糖までならケーキ作ってる最中によく味見するから全然OKだけど
さすがにそれをご飯に掛ける気には私もなれませんw

>agreian様

よし、許す!!(`・ω・´)←何様

自分は最近出汁巻卵ならある程度しょっぱくても大丈夫になりましたw
あと茶碗蒸しもしょっぱくても大丈夫ですw
でもやっぱりちょっとは甘味あった方が嬉しいなぁ(´・ω・`)

自分の中では卵って白身と黄身混ざった時点で砂糖が入ってるイメージになってしまうんです(/ω\)

>みう様

確かにお弁当に甘~い卵焼きが入っていると何となく幸せな気分になっちゃいますよね~(*´д`)
黄色くてちょっとトロッとしてるとまた最高ですd(。ゝд・)
アバター
2011/03/02 18:21
私も甘~い卵焼き大好き派です。
お弁当にこれが入ってると嬉しくて嬉しくて・・・って
もちろん自分で作るんですけどね^^
アバター
2011/03/02 01:52
甘いのも、しょっぱいのも、両方スキだから許してくださいっ!!!(何をっ?。
アバター
2011/03/01 23:31
甘い卵焼き…今は好きですが、昔嫌いでした(^^;)
砂糖の入った"とろろ"と納豆は今でも苦手、
砂糖入り生卵御飯は…ごめんなさい、一生無理かもしれません。

気になる男性がいたら、まず甘い卵焼きを食べさせるφ(._.)メモメモ
自分もあまり人のことを言えませんが、男女問わず「自分の意見・考え=絶対正しい」な人は苦手です…。
アバター
2011/03/01 21:54
わかりますわかりますw
甘い卵焼きを好まない男性って、偏屈な人が多かった(私の知る限りですが;)気がする。
でも卵焼きって、モロ家庭の味ですもんねぇ…。
小さい頃から慣れ親しんだ味が一番なんでしょうね。
でも食の好みが合わない人って、他も色々と合わないところが多くて付き合いが長く持たないわー。

でもその知人男性、食以外にもなんていうか…ダメ男の典型みたいな人ですね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.