食品添加物・・・?
- カテゴリ:日記
- 2011/03/04 00:17:25
レジ袋の2円をケチるぴぴこが一番行きたくない本屋に行ってしまいました・・・><
なぜか本屋に行くと金銭感覚がなくなるらしくあまり近づきたくないのですが・・・
そこで見つけた「食べてはいけない!!」本・・・
もう以前から何度も似たような本を見たんだけど・・・
我慢しきれず買ってしまいました・・・
詳しくは省きますが・・・
日頃口にしてるものがこんなに危ないの!?ってビックリです・・・
食欲が落ちていいかも~^^
でもやっぱり安全なモノってお金かけないといけないのかな~って
考え中~・・・あ・・・日にち変わってた・・・><
特にコンビニ弁当とか、添加物のオンパレードらしいですね。
自給自足生活でもしないと、完全にさけることは不可能だと思います。
だから、できるだけ自炊するようにして、たくさん取らないようにするしか
ないかなあ。
洋服にお金かけてる場合じゃないw
でも、いろんな安全の基準が少しシビアすぎる気もしてます^^;
本でもテレビでも正論ばかり突き付けられても…
ある程度は自分の身体で良いか悪いか感じなきゃ!
バランス良く先ずは食べる事だと思うよ!!
ジャンクフードは出来るだけ避けて間食も程々で
3度の食を可能な限り出来るだけなるだけ摂る事心掛けて
良いも悪いも余り抗菌とか気にせずにね!サクッと^^bb
あ、でもつい買いすぎちゃいますよね…同じですw
ちらっと見たことありますが…けっこう食べてるものもあって
ショックだったのを覚えてますねー
でも 気にしすぎたら いろいろ食べられなくなってしまうし…どうしたものかなぁ…^^;
口にしてるものは、あれもこれも危ないぞ」と言います。
でも、夫だって、危ないモノを普通に食べてます。たぶんめちゃ食いしない
限り、生涯食べても安全なんじゃないかなあと信じ、私も普通に食べてます。
びびこさんじゃないけど、安全なモノって高くて、そういうものにそうそう
お金出せないです。
最近ではマーガリン等に含まれるトランス脂肪酸が話題ですよね
高校の時、女の子達とモスに行っていた時の事
1人の女の子が、突然 キャーーって、悲鳴をあげました
ど・どうしたの? と、尋ねると
サ・サラダの中に、む・虫が・・・。
覗き込むと一匹のイモ虫が・・・。
それを見た別の女の子が、
へぇ~、モスのサラダって、虫が付くほど新鮮なんだぁ~❤ 私も食べよう~♪
って、言ってレジに走って行きました。一同 えーーーー って、ビックリしました。
人によって、とらえ方が違うんだなぁ~ って、思いました