色々と思い出す~
- カテゴリ:日記
- 2011/03/04 23:19:37
制服を着ると何だか学生の頃を思い出す~ (-"-;A ...
決して可愛げのある学生ではなかったな~・・・
さぞかし扱いにくい生徒であったこと間違いなし!!
~学生時代のあれこれ~
プチいじめを返り討ちにした、小1の頃
勉強嫌いで宿題やらず・・・
それに怒った男性教諭に叩かれ、更なる反発で授業も宿題も全くしなくなった、小2の頃
強制入部させられたミニバス
これまた理不尽な押し付けに反発し、大人に頭を下げられても拒否しまくった、小3の頃
良い先生だったので、初めてまともに勉強した
けど、学校が火事で思い出全て消失した、小4の頃
どうやら女性教諭とはそりが合わず・・・
「出て行け」と言われて、ここぞとばかりに出て行ったら追いかけられた
おまけにいじめられた暗黒の小5の頃
いじめの暗幕が卒業したら、いじめはぴたりと止まり、いじめっ子と私の立場が逆転
集わないと何も出来ない集団に嫌気をさした、小6の頃
知らないうちに地味に名前だけが広がってた
おまけに上級生からも可愛がられた、謎な中1の頃
「傍に居たくなる」などと不可解な事を言う友人に首を傾げた、中2の頃
何だかよく分からない期待をする教師陣に、これまた首を傾げた、中3の頃
突然に今までの友人との距離感が上手く取れず
泣かしてしまった上、かなりの数の女子から恨みを買った様子の高1の頃
恨みを買った女子たちから後々謝罪の連発
いや・・・泣かせたのは事実だし~・・・な高2の頃
我が侭通した上、歴史の授業を自習の時間に変えてしまった感じの高3の頃
こうして振り返ると若かったな~・・・(゚ー゚;Aアセアセ
強制を嫌って散々反発してた様な~・・・
今もし小学校まで戻れたとしても、きっと同様な選択をするような気がする~^^;
だってB型ですもの~
多少の山あり谷ありですが~・・・
自分で考えて行ったことには後悔しないようにしてます~(●´ω`●)ゞエヘヘ
ただやっぱり理不尽な押し付けには断固NO!!
あ~・・・うん・・・やっぱり我が侭なのかも~^^;
しょっぼ~~~い歴史ですが~・・・ヾ(;´▽`A``
B型は譲れないところは結構頑固だと思います~・・・
大多数が行く道を敢えて逸れてみたり~
一緒じゃつまらない!!
そんなB型な私ですが・・・そうじゃないB型さんに誤解を与えたらごめんなさい~(>人<;)
個人的な意見ですが・・・
B型集団は嫌です~>_<;
A型やO型の集団にB型が稀にいるのが良いです~
特にO型はB型の我が侭を許してくれやすいので好き~♪
ちなみに妹はO型です♪
すごいかな・・・^^;
昔も今でも、やっぱり問題児なのかも~ヾ(;´▽`A``
ニコタは大丈夫~♪
反発しようが無いし~^^
振り返ると今でも通じるところがあります…^^;
多少大人になって許容範囲が増えたような・・・そうでもないような~・・・ヾ(;´▽`A``
B型ってわが道を行く、なのでしょうか?
あまり身近にB型の人っていなかったので…
でも、波乱万丈を乗り越えるパワーがありそうで、いいですね!
すごいねw
結果良ければすべてよしということでw
ニコタにはしばらく反発しないでください~w
いろいろありますね♪
若かりしころ♪
過去を振り返れば~~いつでも昔の自分が~いるね^^;
良いも悪いも
まま、それがじんせい~~♪ふぉふぉふぉっ♪