Nicotto Town



久々に舞茸ごはんにしてみました♪

餅米をいただいたので、
久々に舞茸おこわをつくってみました。

お醤油少なめだったかな〜?と思ったのですが
すっごくおいしくできました^^

やっぱり舞茸ごはんっておいしい!

きょうはなめことエノキと大葉のお味噌汁も
久々に作ったのですが、こちらもとってもおいしかったです^^

大葉はお刺身用に買ったのですが
枚数が多すぎて残ってしまったので
お味噌汁に入れてみました。

以前、京都の旅館で出された時、
香りがよくておいしかったので真似してみましたw
でも、火をとおしすぎるとちょっと味が落ちてしまうので
千切りにした大葉を器に盛ってからそこへあつあつお味噌汁を
入れたらちょうどですね^^

大葉、まだたくさん残っているので、
あしたは揚げ物(何かを巻いて)と納豆に使ってみようかしら?

アバター
2011/03/07 08:32
>>cat さん
梅と鰯ですか?
やってみます^^
レシピありがとうございます♪
舞茸ごはん、おいしくてはまってしまいます^^

大葉のおみそしる、けっこう濃いお味ですよ^^
でも赤みそにも白みそにも合うと思います。
アバター
2011/03/06 22:43
お味噌汁に大葉 香りがよさそうですね。

大葉に梅をつけて、鰯で撒いて揚げるのが結構いけます。
舞茸ご飯おいしそうで、読んでいたら食べたくなってきました。
アバター
2011/03/06 12:18
>>teto さん
たぶん、好きずきがあると思いますけど、わたしは好きなお味です^^
火が通りすぎるとまずくなるのが難ですね*・*

わたしも大葉や三つ葉などの香り野菜が大好きなので、
時々庭やベランダに植えたりしますが、けっこうムシにやられてしまいます*・*
三つ葉は外に植えるとお店で売ってるなよっとした感じじゃなくて
たくましく育っておいしくなくなるので大きくなる前に摘んでいました*・*;

大葉・・・アトピーやアレルギーにもいいらしいですね^^
アバター
2011/03/06 10:59
大葉を御味噌汁に入れるの初めて知りました。
さっぱりしていて美味しそう~真似させて頂こう思います。

大葉は美容にもいいらしいですよね。
たくさん食べたい!ところなので、今年は栽培しようかな。(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.