辞任劇と予防接種で死亡のニュース
- カテゴリ:日記
- 2011/03/07 17:48:12
またもや大臣辞任・・・
なんかあるとすぐやめちゃう~ってイメージあって、
そんなんいいから、ちゃんと政策してくれって感じです・・・いち市民としては。
実際はどれなんだろね?
●辞めても、前○○大臣って肩書きつくし、やってみたら大変だし、
すぐ責任、責任って言われるし、いい機会だから辞めちゃう。
●大臣なわけだし、絶対にやめたくないけど、まわりからの圧力でひきずりおろされて、
やめさせられる。ポジション狙ってる人はいくらでもいる。
●本当に悪かったと思って、辞めたくないけど、辞める。
でも、こっちも辞任劇よりも、
HIBと小児肺球菌 2種同時接種で2才児死亡の方がめっちゃ気になる・・・
HIBの追加接種10日に予約してたのに、接種一時中止になっちゃった・・・
まぁあたりまえっちゃ、あたりまえよね。
どうなるんやろ・・・
予防しようとして打ってるのに、亡くなってしまったら、本末転倒・・・
ともあれ、ママのショックは計り知れない・・・そして他人事でない・・・

























ニコタのアバターブログパーツを
ココログに付けたいんだけど。。。
ココログのどこで編集したらイイの??
わかんな~~~い^^;
そうなんだよ~コワイわ、マジに。
安心して予防接種・・・
多かれ少なかれ、なかなか安心できないよね。いろんな意味で~
亡くなってしまった子供は運が悪かったのか、
世の中にこういう事もあるって神様から頼まれて身をもって知らせにきてくれたのかな・・・
せつないよね、いずれにせよ・・・
日本脳炎、どうして中止になったの?
そういえば、そうだね。今は再開?されてるよね。
でも親が連れてかなきゃ、打たないままで終わっちゃうよね、なんでも。
医者にでもかかれば、医者から言われるかもだけど。。。
一切打たない!(任意じゃないのも)って人もいるみたいだけど、
なかなかそこまでできないよね。
言い出したら、子供もひとりひとりどんな反応がでるかも様々だし、
この2種に限ったことじゃない・・・
深く考えると動けなくなるわ~
まさか、死んでしまうとは誰も思わないし、
安心して予防接種出来ないよね。
いま接種できるようになりましたね。(まだ行っていませんけどw)
そんな感じなんでしょうね。今回も。
予防接種は安全でなくては困りますね・・・。
我が家の息子も今月はおたふく風邪の予防接種を打ってから
その次(来月あたり)に肺炎球菌とHIBの予防接種を予定してた矢先に
このニュースを知りました(汗)
ほんと、予防接種って一体何なんやろか?って思ってしまいます
同時接種、禁止されてたわけじゃないし、やってる人もたくさんいたよね・・・
2才とか、同時接種とか、HIB、肺球菌といううよりも、
同じ製造番号だってことらしいから、そこになにか問題があるのかな~(ノ_・。)
びっくりの一言に尽きるよね・・・(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ
どっちも新しめの予防接種だよね~
びっくり→そしてコワイ~~~
何事もなくてよかった(´▽`) ホッ
怖すぎ《《o(≧◇≦)o》》コワァァァァ!!!
ビックリしてます><