Nicotto Town


ジョシィー


乗ってみたい動物

お題でいただきました^^


やっぱり乗りたいのは竜なのよね♡
リアルな動物じゃないけれど、どれほど憧れたことでしょう^^

パーンの竜騎士シリーズというアン・マッキャフリーという女性の作家のSFの中で、竜とテレパシーで話しながら他の星から飛んで来る異生物と闘う話があるのです。

あんな竜に乗りたいな^^

または、ゲド戦記に出て来る、カレシンと云う名前の竜にはちょっと怖いけど、
乗ってみたいと思います^^

リアルで乗りたいと思った事がある動物はひとこぶラクダで、
それにはエジプトに行ったときに、ピラミッドの前の観光ラクダ屋さんに乗せてもらいました。

ラクダはものすごく背が高いので、乗るときには一度ラクダさんに座ってもらって、
跨いでから鞍をしっかり掴んで待っていると、後ろ足から立ち上がります。
後ろ足を伸ばすと、乗っている人はもうほとんど下を向く感じで、
しっかり鞍を掴んでいないと振り落とされそうでした。

乗ってしまえば高い位置から周りを見られるので、見晴らしは良かったです^^

アバター
2011/03/12 08:46
>>mizukiさん
えへへ^^;
ファンタジーなんですよw
アバター
2011/03/11 14:10
わ〜い、すごい情報もらっちゃった〜♡調べちゃいますよ〜♪(笑)
どんな漫画なんだろう〜♡
アバター
2011/03/11 01:44
>>mizukiさん
忙しくしていると、ほんとうに早いですよね^^;

ラクダは走らせた訳ではないので、そんなに揺れたって記憶は無いですね。
走ったら怖いかもです^^; 

わたし、竜が大好きで、西洋の火竜と東洋の水龍のハイブリッドの女の子が主役で、漫画を描いた事がありますwww
アバター
2011/03/10 16:54
こんかいのお題、もうでたのですね・・・。一週間がなんてはやい。
龍、いいですね〜。わたしは東洋の龍が好きなので、でも
アレに乗ると日本昔ばなしになっちゃいますね〜。(笑)

らくださん、乗るととってもゆれてよってしまうと聞いたことがあるんですが、
どうでしたか?わたしはもう高いところがダメなので、怖そうです〜。
アバター
2011/03/10 04:11
>>こぶさん
やっぱ カレシンよね!w 彼は神だわ♡
畏怖にも似た物があって、自分で乗りこなすって感じじゃないのよね^^
乗せて頂くって気がして、恐れ多い気さえします。
でも、乗れたら凄いなぁ^^

月の砂漠は御宿なの?www
銅像が建ってるんだっけ? テレビの映像で見た事が有る様なきがします^^
アバター
2011/03/10 04:05
>>たむたむさん
ピラミッドの前は砂漠って云っても、なんか砂岩って感じで、かっちりした地面なので、
砂の原をゆったり旅をするって感じではなかったですけれどもね^^;

砂砂漠でラクダを見たのは敦煌の近くにある、月牙泉というオアシスの周りで、
フタコブラクダの観光ラクダ屋さんが居ましたけれど、そのときは乗りませんでした。
だって、巨大なお砂場で遊びたかったんですものwww
あと、フタコブラクダはこぶの間に座るのですけれど、なんだかダニが居そうで座れなかったです^^;


スターオーシャンって竜に乗れるのですか^^
いいなぁ♡
やってみようかしらん^^
アバター
2011/03/10 03:28
砂漠にラクダって取り合わせはいいよね~ww

日本の歌の、『月の砂漠を~』ってのの舞台が千葉の御宿だって
知らなかったのね。行ってみてびっくりww ちゃんと浜辺にラクダ
に乗った王子様とお姫様がいました(^^)

ドラゴン、いいよねww やっぱ絶対強そうなカレシンかな~。
あとは自分がサイズダウンできるなら、フクロウ類♪ 白鳥でも可w
アバター
2011/03/10 03:22
ジョシィーさん、らくだに乗ったのですね♥すごいです~♪^^落ちそうになりませんでしたか?
本当の砂漠でらくださんに乗ったのですね~素敵ですね♪

竜には乗ってみたいですよね~^^私も憧れてしまいます。
PS2のスターオーシャン3というゲームで、竜に乗れるんですよね。
でも竜と戦わなくては成らなかったり、ちょっとシビアなんですけどね。
ファンタジーの世界って大人になった今でも永遠ですよね^^♥



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.