兵庫県。
- カテゴリ:日記
- 2011/03/12 12:56:17
昨日の地震…すごかったんですね…
阪神淡路大震災の時、まだ小学生だったのですが…
かなり揺れて、地響きと言うのか…?下の方からドガガガ!!と大きく振れたのを記憶しております…
そんな大震災…しかし、今回はそれをもしのぐマグニチュード8,8だとか…
あの時よりもさらに大きく揺れたと聞いて、驚きと、地震のあった地域の皆様が心配です。
今回の地震に至っては、私が住んでいる地域、兵庫県は震源地からかなり離れているため、まったく揺れませんでした。
津波も、兵庫県は四国と淡路島に守られる形になるので、大きな被害はないようです。
地震はいつ来るのか予測は不可能ですし、なにより電気、ガス、水等が使えなくなったりと不便になります、この寒いなか、電気が無くてはつらいでしょう…
昔、蛍が住んでた所も同じ兵庫県なのですが…その時も水がしばらくたっても復旧せず、近くにある公園に水を汲みにいったのを覚えてます…何が一番困ったかと言うと…じつはトイレの水が出ない事…ながしても…水がないと次が使えませんから…
食器類もすべて割れて、おじいちゃんの家は半壊状態でした…玄関が潰されて…窓から出入りしなくてはならず…おじちゃん達は無事でしたが…仮説住宅での生活がしばらく続きました。
あの時でさえ、かなりのパニックだったのに今度はさらにだなんて…
早く、自衛隊の方々や消防隊、警察の方々も大変だと思いますが救援作業等、急いで欲しいです。
また、蛍のお友達、仲よくしてくださってる方々、大丈夫でしょうか?
心配です…大丈夫だよと教えてくださったお友達もいます、無事でしたらひとつ、コメントいただけると嬉しいです。
居ない間ずっと訪問してくれてありがとうございました。
こんな体験初めてでした…地震体験車に乗っているような感覚が続きましたね;
まだ余震が続いていて油断はできませんが…
宮城県・岩手県の人たちへの被害…テレビで見ていて背筋が凍りました。
一人でも多くの人が無事でいることを願いばかりです;
阪神淡路大震災も、詳しくは知らないのですがすごい被害だったようで;;
TVで津波の映像が出ていてそれがとても怖いです(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
早くおさまって救助が進んでくれればいいのですが><
今回の揺れは阪神淡路の時とは違い
ゆっさゆっさみたいな、船が揺れる様な感覚で長時間揺れたそうですから
被災地の方の恐怖心は想像を絶するものだと思います;
尚かつ、津波に県の半分くらいが飲み込まれてますから…;
今回の揺れは阪神淡路の時とは違い
ゆっさゆっさみたいな、船が揺れる様な感覚で長時間揺れたそうですから
被災地の方の恐怖心は想像を絶するものだと思います;
尚かつ、津波に県の半分くらいが飲み込まれてますから…;
阪神淡路大震災の100倍以上ですからね・・・
今はどのチャンネルかえても地震速報ばっかりで正直怖いです;;
屋上から「SOS」というのも・・・
早く救助が進んでほしいです!
今回も膨大な被害になって…、TVを見るたびに悲惨な状況が明らかにされて思わず消しちゃいます。
でも気になってまた見てしまうのだけど…(汗)
本当に早く救援作業がすすんで、一人でも多くの命が助かることを祈ります。