Nicotto Town


いろんな意味で脱走計画


地震対処法(夜間)

これは、常識的な範疇の事のようですが、ちょっと目からうろこの内容もあったので、コピペしてみました。



++++++++++++
夜中に地震が発生すると、まっさきに視界が奪われます。停電しても蛍光灯の余韻は残るので、素早く手に取れるように常備灯や懐中電灯を準備しておきます。

できるだけ複数あるほうが、家のどこにいても対処しやすくなります。

用意するもの

通路に常備灯

玄関にマグライト

台所に懐中電灯


やり方

STEP1 灯りの確保

常備灯を使用します。懐中電灯でもOK。すぐに点灯させましょう。

常備灯、懐中電灯、いずれにしても、決められた場所に置いておくことが肝心です。設置場所、保管場所は、真っ暗闇の中でも手探りで簡単に手に取れるところ。

頑丈なマグライトだと、ちょっとした武器のようにも利用でき、転倒物をどけるときのテコとしても活用できます。


STEP2 声かけ

灯りを確保したら通路を確認しましょう。足もとにガラスや陶器が転倒していないか素早くチェックします。

揺れが強くて転倒物が多いときは、すみやかに家から出ることも大切です。

家族がお風呂に入っていた場合は、服を持ったまま出るようにします。夜中で電気が消えていれば裸で出ても大丈夫。安全な場所で服を着ます。

家屋倒壊は一瞬の判断が生死を分けますので、電気が停止してしまう地震が発生した場合は、頭を非常事態に切り替えて行動しましょう。

常識やマナーは、いったん棚にあげてしまうことも大切です。


STEP3

年配者は知恵があります。大人は行動力があります。しかし、子供が最も教育や躾けを守ります。

災害時の避難訓練を定期的に受けているのは、実は子供の場合が多いのです。大人は知恵がありながらも世間体や常識が働いてしまいがちです。

災害時に大人が子供に指示する場合は、「命を守る」を最優先にしましょう。


おわりに

停電は安全に影響します。夜中の地震は視界が確保できにくくなり、すぐそばの家族の姿さえ確認しづらくなります。

冷静な行動が大切ですが、体が迅速に動きにくくなるのも事実です。灯りの確保を素早くできていると、励ましや指示の言葉に説得力が加わります。
++++++++++++

オレンジの部分は、ああそうだなあと感心した部分です。

こういう知識は知っておいた方がいいなあと改めて感じました。

アバター
2011/03/14 13:54
こんなに命を守ることに重きを置いて考えたことは先の阪神大震災でも
そんなふうには感じませんでした><今回の激甚災害は初めてです
少しでもこれ以上の被害が出ないようにただただ祈るばかりです
アバター
2011/03/14 11:50
すごく参考になります。
ありがとうございます。
アバター
2011/03/14 08:17
ライトは、確保しておかなければいけませんね。
暗闇での行動は、非常に危険。
勉強になります。
アバター
2011/03/13 21:50
色々役に立つことをありがとうございます^^

沖縄は今のところ平気ですが、

対策方法は知っておくべきですねっ!!

沖縄にはあまり大きな地震がまだ来ていないので

残念ながら地震の恐ろしさをわかっていません・・・。

たくさんの人の命が奪われてしまう、恐ろしい災害なので

沖縄や他の県の皆にも、地震の恐ろしさをわかって欲しいです^^
アバター
2011/03/13 12:35
いろいろありがとうございます。納得、納得の事柄が多くあります。

こんな時は冷静な意見がとても役に立ちます。

まだ孤立している人がいることが、本当に信じられない状態です。

停電はまだありませんが今夜あたりから始まるような気がしています。ありがとうございます。
アバター
2011/03/13 12:33
備えあれば^^
とても大切な知識ですね。
アバター
2011/03/13 00:13
かいちゅうでんとうと ラジオ かってきました。
かいちゅうでんと ヤマダでんきは すでに うりきれでした。
ローソクは ゆれると あぶないので しんぱいだけれど、
やかんのために 一応よういしました。
メメたくふきんでは おにぎり パン かんいごはんが
すでに たすうのスーパー コンビニでうりきれです。
でんちやカセットボンペをかっているひとも みうけられました。。。
アバター
2011/03/12 23:04
あの~神戸では被災1週間ほどは靴下をはいて寝ました
怖くて落ち着いて寝ることができなかったので、きもちわるいですが、
靴下をはいて、寝ました ホント災害時は常識やマナーは確かに棚に挙げていても
とがめるひとはありませんので、勇気をもって、命を大切にしたいと思います。
アバター
2011/03/12 22:13
バッグにジャージつめといた方がいいぬ。

アバター
2011/03/12 21:43
家帰ったら電気も水もなにも使えませんでした><遅かった・・・

ホントは今日卒業式だったのに可哀想です↓↓
明日に変更ですOrz
アバター
2011/03/12 20:22
まだ電気とネットが繋がっているうちにこの記事を読めてよかったです。
夜中は特に注意します。
アバター
2011/03/12 19:58
ダルクさんありがとうございます・・

いざという時こういう事がふと思い出されれば

「九死に一生」ということもありえますよね・・><

友だちからもアドバイス受けましたが重複してるところもありました・・

アバター
2011/03/12 19:55
うんうん、大人のほうが対応する能力はないのかもしれないですね・・・。
いったんパニックになると昔の「オイルショックでトイレットペーパー買いこみ事件」
みたいになってしまうものね(^^;)
アバター
2011/03/12 19:54
こちらもまたありがとうございます。
我が家あたりは 夜遅くまで停電で
懐中電灯の電池もきらしていて 電気屋さんでもコンビにでもすぐ売り切れ~
たった1本のろうそくで なんとか最低限のできることをして
早々ふとんに入ってしまったとのこと

マグライトたしかによさそ~ですね。。
アバター
2011/03/12 19:51
「電気は大切にね♪」と、とある地方の電力会社のマスコットキャラが言ってたようですが、
人の日常生活に、当たり前になり過ぎてるのも、怖い話ですね・・・

怖いと言えば、原発の安全問題もそうなんですが、
暮らしに必要以上の供給量をまかなうことに、運営体制のジレンマをいつも以上に感じます。
アバター
2011/03/12 19:50
聖総統閣下・・・ステキであります!((
肝に命じておくであります!!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.