Nicotto Town


~☆林道小僧のMOUNTAIN BASE☆~


行って来ました!

昨日は念願の林道に走りに行って来ました。
午前中はヘッドライトの交換をしました。
TTは中古で買った時にレイド用の大きな明るいのが付いてノーマルの
物ももらっていたのでそれと交換です。
小さくて軽いので少しはハンドル周りが軽くなるかと思って。
昼食を済ませて13:00に出発。
14:30頃に現地に到着。
舗装化が迫っている大名栗林道に入ってみると直ぐに工事中の現場に出くわす。
怒られるのも嫌だし引き返して別のルートから進入。
最初のT字路を右に曲がり行き止まりの林道を終点まで行ってみた。
まだ雪が残っていて凍っている所もあったけど往復して、
さっきのT字路へ、少し走ると今度は一面雪の解けていない上り坂、
途中までは登れたが駄目、空気圧を減らして再度兆戦。
登ることが出来ました。また少し行くと雪坂出現、これもクリア。
次はアイスバーンになっていて登れず、引き返すことに。
これで帰るのもつまらないのでさっきの行き止まり林道と
雪が積もってない所まで往復して、狭山湖の裏にある林道を
通って帰って来ました。
家には17:00頃到着。まあ、満足でした。

あとでHPの林道編に写真を載せときます。

#日記広場:車・バイク

アバター
2011/03/13 21:22
りりあんさんへ

じじいなので筋肉痛になってしまいました。(^^ゞ
この林道、そんなに有名なんですか20キロぐらいあって長いからですかね。
被害は特にありませんでした。

被害といえば、今日、整体に行った帰りにGSに寄ったんですが6軒ぐらい皆売り切れで
ガソリンが入れれなくて帰って来ちゃいました。
アバター
2011/03/13 21:15
ハッポさんへ

やっと行けました。(^^)v
でも、全線、通れなかったのが残念です。
ライトを小さいのに交換したんですが
違いがあまり分かりませんでした。
次はエキパイを交換しようかと思ってます。
アバター
2011/03/13 21:04
リリーさんへ

お褒め頂きありがとうございます。
ズーッと前から行きたくてしょうがなく、まだ余震があったりして危ないかと思ったし、
こんな時に遊んでいていいのかとも思ったのですが行っちゃいました。(^^ゞ
リリーさんをいつか林道に連れて行ってあげたいですね。
山の中を走ると気持ちいいですよ。
テントに泊まったり、夜空を眺めたり・・・流れ星も昔いっぱい見たよ。
キタキツネも見たし、いろんなことに出会えるよ。
アバター
2011/03/13 13:26
こんにちはー

ツーリングお疲れさまでした^^

大名栗林道は有名な所ですよね~
舗装化の前に走れて良かったですね♪
雪道スリルがありそうです~(゚∇^*)
そのあたりは地震の被害はなさそうでしたか?
アバター
2011/03/13 10:47
ようやく林道行けましたね^^
まだまだ雪は残っていそうですね。
GWくらいにならないと雪は完全になくならないのが通例ですね。
余震でトラブルが起きなくてなによりです。
アバター
2011/03/13 10:08
おはようございます。
私、経験がないのでただ頭の中で想像するしかないのですが、
風切って走るその爽快さが伝わってくるようです♪

このたびの災害は頭から離れませんが、その中でもこんなふうに
自分の好きなことを楽しんで、人間らしく生きていきたいですね。

小僧さんのブログを読んで、なんだかほっとしました♪
どうもありがとう。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.