撃沈TT(嵐の後先・・・)
- カテゴリ:日記
- 2009/04/07 17:52:12
昨日から続いていた、怒涛の忙しさに、今日で終止符が。。。
朝からハイテンションで準備をし、いざ出陣。
ちょっとぎりぎりだけど駐車場大丈夫かしら。。。
ドキドキしながら幼稚園へ。
今日は始業式なんです。
車に乗ろうとしていたら園バスがちょうど家の前をとおり、
中から運転手さんが上に手を振ってるwww。
優しいなあ。とってもいい人なんです。
経路の確認かしら。
始業式なのに大変ねぇ。
そんな事を思いながら幼稚園に到着。
まあまあの時間です。よし。スタートはばっちり。
クラスのメンバーも変わらないから、あんまり気にしなくても。。。。
って、何でこんなに車が少ないの?
あれ?
あれれ?
ま、まさか。。。。。
慌ててかばんの中の始業式のお手紙を見るとそこには。。。。
始業式のお知らせ
4月8日(水)11:30~
きょうは、火曜日?
プールにも始業式だからいけませんって連絡したし。。。。
ショックー!!!!
ショックのあまり、あいた口がふさがりませんでした。
めずらしく一生懸命したお化粧も、子供のピシッとした制服姿も
無駄な努力????
昨日のあの怒涛のようなお支度も、
今日やればよかったのですねTT
_●■=バタッ。。。その上メンテですぐに訂正できない。。。
無駄に疲れてしまいました。でも、ほんとにいい反省材料です。
明日からがんばります。がんばるから、今日は寝かせてTT
・・・というわけで、始業式は明日です。
チーン。
妹さんの赤ちゃん、おめでとうございます。お忙しそうでしたね^^。
そうなんですよ~思いっきりやらかしました;
そうですね。たまたま前だったから、ありがたかったです~。
総会、出る気でいたのに出そびれるとかなりショックですよね。
うちもよくあります~。班長のとき班長会を忘れちゃったり;;
ほんとにたまたま、前倒しだっただけなので、スケジュール管理、がんばりますね;
おお、これがうわさのヒヤリハットだあ;。
無事式も終了しました。
ほんとに一日前の間違いでよかったー☆
ありがとうございました。
でも、時間は関係なく、できるのがすごいです><
わたしがいくら延々がんばっても出来上がらないもの^^;
ずーっとばらばらのままです。
大会、残念でしたねぇ。有名人になっていたら、また違う人生が???
テレビとかに出ちゃってたかもしれなかったですね。
今は10秒ですか^^;どういう頭をしているんでしょう。そして器用ですねぇ;
何をどうすればどうなるのかがわかっていれば、できるものなんですか?
一面は出来ても、それを壊さず他の面を作ることが出来ないのですよ~。
Hなら直せるかも^^
おおお、ほんとだ^^、NにもMにもZにも見えますね~^^。
にぼしさん。やってしまいましたねwww
でもホント、1日前で良かったですよ。
その分、余裕をもって始業式を迎えられたんですから^^;
日にちを間違うことは、私には、日常茶飯事です。
ついこの間も、町内会の総会が日曜日の夕方にあると思って
出かけようとしていた矢先に、町内の方が来られて
「総会で配ったものを渡しに来ました~」って。。。
え?総会って昨日だったの?
…とか、他にも、ちょっと言えないような間違いをやらかしています(・・;)
でも、だいたい私の場合は1日遅れですので、
取り返しのつかないことの方が多いです(>_<)
そうそう。
準備もお疲れ様でしたm(__)m
今日は、楽しい(?)始業式になったのでしょうか?
・・・ということは、私が今お邪魔してる時間は
丁度式の最中でしょうかねw
みなさんもお話されてますが
一日のズレが前日でよかったですね;
幸い、知りあいには会いませんでした^^;
キューブの話は別の方でした、スンマセン。
小学校のときの私はおそらく当時の日本最速のひとり・・1分かかりませんでした。ふっふっふ
で、大会に出て一躍有名人~と思ったら、日付を1日間違っちゃったって話なんです^^;
ちなみにイマドキのコたちは10秒くらいでできるそうなので、まったく歯が立ちません><
私もいまや5分近くかかるかもだけど、、、いいですよ、やりますよ!そして全面Hに・・・・^m^
ア!
■□■
■■■
■□■
これって当時、一般的にH模様と言われてた気がしますが、NでもMでも、横にすればIでもZでもいいと思いません?
・・・どうでも良い話を長々と失礼^^;
よくあるはなしですか?ちょっとほっとします^^。
dabdabさんもやりますか。よかったー。
早く寝すぎると、夕方に、早朝か?!とガバッと起きる事ありますよね。
その類ですね。家をでるところまではさすがに経験ないですが。。。
そうそう、今日のお化粧は、昨日の上塗りでおてもやんです。
下地はばっちり!・・・んなわけないじゃないですか~TT
ルービックキューブ大会って、ルービックキューブ得意なんですか?
100均で懐かしくて買ったら、ごちゃごちゃになって直らなくなっちゃった;;
今度直して~よろしくお願いしますwwwなんちゃって。
みんなに言っちゃった;
私、アホかしら。ネタにしないと、癒されないんですよねTT
そうそう、昨日はスーツ、今日はジーパンです^^。
もともとカジュアルな幼稚園なのですが写真撮るかも、とおしゃれしていったの。
昨日それはないことが判明。お化粧も、間違いなく手抜きです。
ぼちぼち行くぞー^^。
運転手のMさん、そうか、そうだったんですか???
ちゃんと言ってくれないとわからないじゃないですかあ><
なんだかゆっくり走っていったのは確かです^^;
絶対笑われてますよね~。
一緒ですか^^。よかった~。
うれしいです。
コメントでもみんなに書いてまわってしまったので、
ほんとに恥ずかしい;
昨日ぐっすり寝て元気になったので、
今日はがんばってこれそうです。
近いものがあるかもしれません。
ちなみに、クラスメートのお母さんに話したら、同じことを言われちゃった;
ヤバイです。3年間クラス変わらないんですよね><。
そういうキャラだと、思われてしまう。。。というか、キャラなんですけど。。。
ばれてしまいますねぇ。
まぁいいか;今日は楽しんできます。。。
ああ、でもほんとにびっくりした~。
準備も万端。
だって車から降ろすの悔しいから、車にのせっぱなしですもの。
着替えて乗って出かけるだけです^^v
昨日はたくさん寝て、元気になりました。
楽しんできますね^^
予行演習ですよ予行演習。
避難訓練みたいなものです???
準備が出来たのは「よし」、だし、前倒しもOKですよね。
笑い話で済んでよかったぁ。
今日こそ本番!がんばってきます。
今日が本番ですもんね。
がんばります~。
楽しんでこれるといいなあ^^;
ありがとう;;
リハからすでにぶっちぎり以上、温存などしない;
という感じでした。。。
今日は本番。リベンジなのです。
がんばるのです。
ほんとに無駄な体力を使ってしました。
とりあえずコーヒーを飲んで一休み;;;
ほんとに、無駄な気力と体力を使い果たしてしまいました
一晩寝て、復活~。
今日はがんばってきます。
ホントですねぇ。一日遅かったらアウトなところでした。
前倒しで、良かったと思わなきゃ^^;
カリン☆さん30分前なら、「早く来て偉いなあ」で済みますよ~。
ぐっすり寝て、元気になりました。
今日は昨日以上の元気と笑顔で行ってまいります^^
これなのです。TT
帰ってきてすぐ、誰かに報告したかったけれど、
ニコメンテ中で。。。
撃沈しました。
でも一晩寝て元気になったよ~。
今日はリベンジ。
がんばってきます^^。
一日遅れで間違えて、園から電話なんかもらっちゃったら。。。
ほんとに立ち直れませんね。
よかった~。
そうそう、避難訓練、ならぬ事前準備ってことにしておけばいいんですね。
あ、うちは、坊のほうが小さいの。
嬢4歳坊2歳だから。。。
だから、来年二人園に行くのです。
再来年から大変だあ。ホント行事が二つですものね。
一度に済ませられないんだ><。
がんばります~。
自分でもすごくびっくりしました。
近所の、違う幼稚園が昨日だったの。
そこの子達と遊んでいて、すっかり思い込んでいたのね。
ぐっすん。
こんなにぼしを好きって言ってくれてありがとう。
昨日ぐっすり寝て、今日は元気になりましたよ~。
今日は笑顔でがんばってきます。
化粧とかは・・・あ、1日前からやっておくなんて準備がいいですね!ウンウン^^:
以前ルービックキューブ大会の話はしたかな。。。日付間違いって私もよくやるんですが、一番マヌケだったのは会社員だったときに、時間を12時間間違えて真夜中にスーツ来て部屋を飛び出したこと・・・・はい、前日飲み過ぎたんです><
道中、ママ仲間とかに。
見られてたら、立ち直れないねぇ〜(爆笑
きっとね、今日のお化粧は、昨日より手抜きになりがちよ♪
なんか、「あ〜〜〜、今日も?」って思うと虚脱でしょ?
運転手さん、もしかしたら「違う!違う!」の手フリフリ?
私も似てるのでよーくわかりますww
明日(今日だね)がんばってねー!!
でもほんと1日遅れより全然いい!ネー(*´▽`)(´▽`*)ネー
これで明日の仕度もバッチリ!
ゆっくり休んでくださいねぇ♪
皆さんも仰っていますが、予行演習・早めの準備が出来たってことできっと良かったですよ~。
明日の準備はバッチリですね(*^_^*)b
明日もガンバロウ!!!o((-`д´- o))
終わってから 気が付いたら チーンじゃすまないもんね。
そういう私も 先日 町内会の集まりで 11時集合だとばっかり 思い込んで
あわてて その場所に行ったら 誰もいない・・・
置いてかれた・・?と思って 集合場所の家の人に 聞いたら
11時半ですよ って 言われて 恥ずかしかった~~( p_q)
お疲れ様でした。
明日は いい日で ありますように・・・・(^^)v
・・・・逆に間違えなくてよかったね!
一日遅れだったら、始業式すっぽかしちゃうところだヨ☆
明日もがんむばろー♪
でも、同じ間違いでも一日遅くよりかは、一日早くの間違えの方が絶対良いですよ!
本日は始業式の予行演習という事で、準備万端 明日を余裕で迎えられます^^!
お兄さんは、今日から学校だったんですか!?
小学校と幼稚園のお子様がいると両方の行事日程を覚えなくてはならず大変
なんですよね☆”
やっちゃいましたね・・・・・
でもでも、そんな、にぼしちゃん好きですよぉ^^*