Nicotto Town


(´▽`)ボー


今回の地震・・・。


被災地ではなかったですが、金曜日~土曜日は大変でした^^;

どうすごしたかは下記となります。

金曜日14時45分頃 余震始まる

その後10分置きの余震・・・・。

その時オフィスにいました。

オフィスは10階建て地下5階の建物です。(私の会社は7階)

かなりの揺れを感じて皆でPCのデスクトップを抑えたり、落下物を下へ移動作業する。

結構頑丈なオフィスでもかなり揺れて皆船酔いみたいな気分へ。

何人かはもう仕事にならないからと15時過ぎには歩いて帰社すると言い出し

管理している元上司が引き止める。(パニックまではないが揉めてた^^;)

その間交通機関は全てストップしていまう。

当然ながら会社のエレベーターもです。

挙句の果て、終日交通機関は運転見合わせになってしまい帰宅困難者へ突入・・・。

そして、本社のお偉いさんや支社長から連絡があり女性陣だけでもホテルを取らないとと支持うけるも、すでに満杯・・・・。

結果、オフィスに一泊・・・。

家族に安否確認したくても出来ず近くの公衆電話で連絡を取る。

無事でよかった^^

その後、晩御飯が無いからと近くへ調達へ・・・・。

何処もご飯物の棚は空っぽ、レトルト食品やお菓子で一晩を過ごす・・・。

夜中も頻繁に余震は続いていた。

早朝、私の帰るルートが復旧していたので急ぎ早に帰宅。

家に帰ると・・・・かなりの悲惨な部屋の状況に愕然とする。

入り口は靴棚は倒れ靴散乱

上に置いてあった籠は落下中身はぶち撒かれている。

部屋はというと観葉植物は揺れがすごかったのか壁にぶつかった痕跡がありハイドロカルチャーが壁に付着していた(置いていた場所から壁まで30センチはあった。)

ガラス物は落下物にあたったみたいで破損><;

そして色んなものが散乱・・・・足の踏み場も無かった・・・・・。

疲れて帰って来てこの散乱状態を見た瞬間愕然としました・・・・。

今度は計画停電で今日は皆出社できないみたいで会社お休みになりそうな雰囲気です。

東京でこんな感じだったので東北なんてもっとすごいことにってたと思います。

今回は追い討ちをかけるように津波もありましたしね・・・・。

まだまだ寒い日々が続きそうなので体調が悪くならなければ良いのですが・・・。

今回の教訓ですが、こうなると電話は全く使えません。

交通機関もマヒします。

都心部の弱さをまざまざと痛感した日でした。

これ以上酷くならないことを祈りつつ・・・・。

アバター
2011/03/20 10:26
いへいへ大丈夫ですよ^^

ありがとうございますw

東北エリアの火力発電所は全て駄目になってるしそれで福島ですからね^^;
地震・・・相変わらず福島付近で頻発してますからどうなるんだろう・・って感じです^^;

この期に東と西の周波数合わさられたらいいのにってすごく思います。
そうすれば東北エリアにも供給維持できるでしょうに・・・・。

徐々にでもいいから復旧していってほしいですね^^;
アバター
2011/03/20 00:48
↓ うっかり、サブアバで訪問して書いちゃいました。

びっくりさせてしまったらごめんなさい~。
アバター
2011/03/20 00:43
いろいろ影響を受けられたんですね。
お疲れさまでした。
おうちにいたらケガしてたかもね。
ご無事でよかったです。

メルマガが来ないのはみんな自粛してるからですよ。

地震直後、電話がつながりにくかったりしたし
大切な情報の伝達の邪魔にならないようにとか
電気を使わないようにとか(サーバーに負荷をかけると電気を使うから)
いろいろな気遣いがあってのことだと思います。

実際、停電中に通信を維持するのはすごくたいへんで
先日、社内通達に書かれていた必要と見込まれる軽油の量を見て愕然としました。
東京電力の停電が与える影響は東北へもずいぶんあるんです…

阪神・淡路大震災はM7.3でしたが
今回の大震災はM9.0で
ざっと計算すると阪神・淡路大震災1000個分の破壊力だと
学者さんがテレビで言っていました。

あの恐ろしい阪神・淡路の1000倍だなんて!

東北の二コ友さんのブログの情報は本当に恐ろしくて
テレビで報道できないこともたくさんあるんだろうと思います。

今はとにかく福島第一原発の放射能問題ですよね。
活動してくださっている方たちの無事を祈りながら
朗報を待っています。
アバター
2011/03/18 17:43
いやぁ~上に積むのは本当厳禁!!^^;
やっぱねぇ~皆頼むよ(苦笑)
もし行ったとしても帰れなかったと思うよ。
職場虎ノ門だけど夜中までほぼ動かない渋滞だったし。
それは正解だったかもww
アバター
2011/03/15 15:49
大変だったね^^;

俺は、物は積まないようにしてるから、

特に被害は無かったけどね^^

帰宅困難者は嫌だねー、

友人から電話あって、迎えに来てって言ってたけど、

ガソリンの確保の為に断った(。→ˇ艸←)ププッ
アバター
2011/03/14 20:49
>わむたん
だよねぇ~><;
怖い怖い・・・・^^;
大きいのもう来ないで・・・・!!!って気分だね。

>ドンファンさん
ご心配ありがとうございます^^
本当・・・急な出来事には対応できないことをまざまざと感じましたよ^^;
便利な所ほど何かあると全部駄目になっちゃいますしね。
今日は会社に注文してくる得意先の対応をしてもらう為に営業さんにメールしまくってました(苦笑)
営業さんも身動き取れないと思うので連絡だけでもしてもらえればクレームも減ると思って。
現在アドレナリン放出中(笑)
アバター
2011/03/14 20:02
今回は大変でしたね~!
でも、怪我もなくご無事なようで何よりでした。
地震発生時からズーットテレビ見てて、あまりのひどさに身の毛もよだつ思いでした!
文明の利器も自然の大きな力にはなす術もないですね・・・・
しばらくは東京周辺は交通機関を含めて混乱が続くみたいだから生活にかなり支障が出るみたい><
アバター
2011/03/14 19:59
すごい揺れだったね;
余震が来ないといいね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.