Nicotto Town


つぶやきrnao


解説


かなり、難しいけど、、


勉強になります。

http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html


関係各位の努力に感謝します。

アバター
2011/03/15 00:35
時間をかけて読ませていただきました。
コメントも読みましたが、賛否両論ですね。

個人的にはMITの教授の論理で安心しました。
また被爆と被曝を混同されている方が多く、
ゆえに不安な方が多いのかとも思います。
私も含め人口の殆どが素人なのですから、、。

同感です。関係者の方々の努力に感謝です。
アバター
2011/03/14 22:43
原子力に反対だて言う人は
原子力発電の恩恵を受けないところに行き
一人で勝手に叫んでなさい。

この豊かさを放棄できるのか?
自分勝手なヒステリーにはつくづく愛想が尽きます。
アバター
2011/03/14 22:28
原子力って、巨神兵みたいですね、制御できないものを作って、利用し結局制御できなくなって暴走し、止められなくなり作ったものを滅ぼす、いい経験です
アバター
2011/03/14 21:01
日本人の過度な核アレルギーが、原子力行政関係者の隠蔽体質をはぐくみ、非科学的な労働組合系がここぞとばかり被爆被爆と騒ぎ、正確な情報が無い状態です。非難してる住民の言い草。

命がけで復旧に努めている現場の方々へもっともっと敬意をはらいたいです。
アバター
2011/03/14 20:40
難しくややこしいですね^^;wですが、これは知っておかないといけない事かもしれません^^;
資料ありがとうございますm(_ _)m



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.