Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


なんでもいいなら


恐竜かな。肉食のヤツは怖いので
トリケラトプスあたりで。


地震の所為なのか停電の所為なのか
スーパやコンビニで品薄です。
チラシを見て楽しみにしていた蒸しタコのパックを、
目の前で根こそぎ持っていかれたのはさて置き。

普段、普通に買っている納豆や豆腐、モヤシ、玉子とか、
惣菜、弁当、カップ麺、冷凍食品に至るまでカラカラ。何より

サントリーの烏龍茶(2ℓ)が何処を探しても無い!

何時もは買わない人が買っているのか
何時も買っている人が纏め買いをしているのか?
単に品数が少ないのか。。。

何にしても腹立たしいったら!

アバター
2011/03/16 05:53
>白梅さま
>reiさま

被災地に優先的に回している、という事情もあるようで、
半分ゴメンナサイでした><

近所のコンビにでは昨夜、飲料やカップ麺の入荷があったようですが、
まだ残っているかな~
アバター
2011/03/15 19:19
物流が滞っているので、入荷量も少ないようです。
それと、買い占めが走ってるようです。
高い物は残っているのが笑える。

飲料水も一時的なわかりきった停電に伴う断水なら、
水道水汲んでおけば何とかなるだろうに。
それとも、買い占めてる人はいつもペットボトルで飲んでたんですかね?
アバター
2011/03/15 17:39
我が家の近所のコンビニも似たような状況です。
田舎ゆえかスーパーでも野菜などの生鮮食品はまだ良いのですが、
缶詰やレトルト食品、カップ麺、ミネラルウォーター、お茶は入荷の見通しも立たないようです。
パンなども入荷してもすぐ無くなるようで、停電や次の大きな地震を心配してということでしょうか。

プチパニックがこちらでも起きているような気もしますね。
買いだめをするなという枝野さんの言い分も理解はできますが
十分な物資と救援を届けられるという保障もない現状では
実際に事が起きたときを考えると我が身可愛さが先に立つ人たちの心情を責めきれない自分がいます。
とはいえ、たいていの災害では3日生き延びれば救助が来ると言うようですが、
これだけ広範囲の大災害が既に起きている状況で、”次”が起きたら少々の備えでは無理な気もします。

我が家の相方の言い分は、「それ程心配ならあらかじめ十分用意しとけよ」なのですが・・・。
(余分に)買わないよう我慢するのも意外と辛いもので、悩ましい限りです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.