Nicotto Town



停電解除★

さっきニコッとインした直後くらいに停電。

で、暗い中蝋燭の光で昨日作った冷えたチャーハン食べて、魚肉ソーセージ食べて、お部屋片付けてました。
片付けるって言っても見える範囲で簡単な物です。
取り込んだ洗濯ものを畳んだり。というくらい。

で、21時前には電気がついて、まずやった事

・お風呂に入る。

お湯はガスで沸かすのですが、給湯器が電気で動いているので、停電になると水道しか使えない。
PCは充電出来ても、ネットが繋がらない。

そういうおうちです。

今日はお財布忘れてバイトに行きました。

一昨日、百円玉がパン屋で足りなかったので、昨日銀行行って自分のお金を百円一本(50枚)両替しておきました。
で、今日行ってみたら、やっぱり足りなかったので、両替してあげました。

個人のキャッシュカードでも50枚まで両替無料★なのです。

しかし……百円棒金(50枚を重ねてまとめた棒状の小銭)持っててお財布持ってないなんて……どんだけ変人なんだ?

しかし、そのおかげでお店の小銭助かったわけだし良いか☆

その後もどんどん百円玉が減っていったのですが、提携の金融屋さんが来た後だったので小銭足りました。

今日は帰りに美容液買って帰ろうと思ったんだけど、百円一本を両替した5000円で買うか、ポイントカード持ってる時に買おうか迷って、今日は小麦粉だけ買いました。

パン作ろうかと思ったけど、明日のお稽古も休みになってしまったので、パン作ってもねぇ……。
一人で作った事無いけど、作れたら、かなり頼りになる女。になれたのに。
停電にもなったし作れなかったけど、パン売ってなくれも作れたら、良い奥さんになれるのにね。

オムライス屋さんの人も、なかなかパンを入手出来ないって言ってるし、仲間の役に立てる女になりたいです。

#日記広場:日記

アバター
2011/03/17 19:59
>Abyssさん
困った時は助け合う日本人の美徳というものと、世界に見せましょう!!!
今日も一応両替してきました☆
アバター
2011/03/17 07:36
何て出来た店員なんだww
両替でよく走り回りました(遠い目)
アバター
2011/03/16 23:02
>ひなた+αさん
一人暮らしは結構みんな実行してますよ☆
一人暮らししてた方が、結婚してからも逞しく生きられる。と思います☆

というか……逞しくて結婚する必要無いくらいかも……f^^;
アバター
2011/03/16 23:00
パン作りもし出来たらステキだけど、一人暮らしを実行できてるまのんさんステキ^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.