Nicotto Town


およよ・れおポン


最大連鎖自己ベスト

さきはな (パズル) で遊びました。

クリアしたステージ
10
2連鎖
18
3連鎖
8
4連鎖以上
8
連鎖の最大数
7
咲かせた花の数
199
スコア
6982
獲得コイン
70
2009/04/08 02:23

いままで、四連鎖を増やすために、主な山を左、余分な山を右の、二山にしていたのだ。
しかし、今回は、流れで、途中から山がくっついて一つの大きな山になった。

このとき、自己ベストの7連鎖。

そうなんだよなあ。
連鎖数を増やすには、山を二つに分けると、アイテムの量から言って、無理が出てくる。

でも、4連鎖を確実に決めるためには、二山の方が良さそうには考えている。

スコアを取るなら、4連鎖を増やしたいところ。

最大連鎖を大きくするなら、隅っこから、びっしりでっかい山にしたほうが良いんだけど。


あ、そうそう、山を左から作るか、右から作るか、どっちが良いか、考え直したほうが良いような気がしてきた。

#日記広場:さきはな (パズル)

アバター
2009/04/10 18:35
気楽に遊べるの狙いみたいで、誰がやっても楽しいと思います。
ニコッとの中でも、いちばん楽しい様な気がします。
アバター
2009/04/09 15:22
適当に遊んでいたけれど、読んでいたら試したくなりました。
実力的に、無理そうですけどね…。><;

アバター
2009/04/09 09:59
今のままだと、レベルアップももうすぐ頭打ち。
連鎖の組み合わせに付いては、まだ何も考えてないのです。
今のところ、山を高く積み上げるってことだけで、連鎖のパターンは手つかず。
積むのになれてきたと言う感じ。

左よりから積み始めて、山が大きくなるにつれて、だんだん、左びっしりに巨大な山にしてゆく。

右寄りに、左の山でうまく使えなかったアイテムを積んでおくんだけど、これが、流れでうまく、左の山と合体して巨大な一つの山になってくれると、連鎖のチャンス。
いちばん右はしの一列は、下まで何も無い状態で空けておくのがポイント。

運が良ければ、どんどん右からどんどん連鎖して、左まで広がってゆくのが見れて、気持ちいい物です。
アバター
2009/04/08 11:05
確実にレベルアップしてますね^^
わたしは運を天に任せ 地道に行くしかなさそうです^^;
アバター
2009/04/08 03:33
す、すごいですねぇ~@@
まぐれで、3連鎖できるレベルの私からすると、あなたは、神さまーーーー^^人




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.