Nicotto Town


およよ・れおポン


ぼくハゲワシ!

今日もまた、いつものように、意識的に、いつものように、スーパーへ出かけた。(3月20日の東京都国分寺市)

相変わらず、空の棚が目立つが、同時に、問題なく商品が並ぶ棚もある。ムラが大きいようだ。

米は無いが、パンは増え始めている。



個人的に、僕の状況としては、偶然、うちに米がない。
地震の前から、米を買おうと思っているところだった。

地震直後の、明けて土曜日、日曜日にスーパーへ行ったときには、まだ、全ての食品で充分な在庫があった。

それで僕は、あえて米を買わなかった。

本当に必要な人のもとへ行けばいいと思って、買わなかった。

そしたら突然、月曜日から買い占め。
人間の反応って不思議だ。

僕が我慢した分のお米が、子供のいる家族などの支えになるのならいいけど、もし、身勝手に買いだめしたヤツのところへ行ったら、、、

考えないほうがいい。


とにかく、ムラの多いスーパーへ、いつものように通って一週間。

今日20日夕方、やけに弁当が多かった。
見ると、すでに値引きになっている弁当が山積み。

ここ数日の品不足で、必死に増産したのだろうか。
しかし、このまま売れ残れば、廃棄処分になってしまう。

本当は、今日の僕の晩ご飯は、パックのおでんに高野豆腐をぶっ込んで、かさを増やしたおでんの予定だった。

でも、予定外に弁当を一つ買う。


どうしてこんなことになってしまったのだろう

少なくとも、買い占めが起きなければ、もう少し無駄が少なくて済んだはずだ。

   —————

捨てられないように、ひとつだけだけど、残り物を買う。

しばらく僕は、積極的に、注意深く、残り物を買う!

サバンナでライオンやハイエナが食べ残したものを片付けるのは、ハゲワシ。

僕はハゲワシ君になる!!!

   —————

え〜、ちなみに、僕はハイエナになる!って言っても良かったんだけど、、、。

動物が好きな人は、ハイエナでわかってもらえるはずだけど、世間では、ハイエナは薄汚い例えになってしまっているので、、、しょうがないので、、、ハゲワシということで。。。

ん〜、ハイエナに申し訳ない。

…あれ、ハゲワシにも申し訳ない?

あれ?

#日記広場:日記





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.