節電とプロ野球とどちらが大切ですか。
- カテゴリ:スロット
- 2011/03/21 00:48:14
プロ野球(特にセリーグが)開幕するんですって。
遅ればせながら文部科学省からもやめろと指導されたらしいが、
監督官庁に言われるまでもなく気づけよって言いたい。
電力不足への迷惑は大丈夫だと思っているのだろうか。
野球開幕して野球を好きな人たちの気持ちを明るくすること自体には反対しませんが、
その為に今、電気を使うのはやめろ、節電しろという状況だと思うんです。
首都圏の企業に努める人たちが、地震後に電車が止まってたいへんな思いで帰宅したり、通勤したりって、経験がないからわからないんでしょうね。
なべつねさんは、電車で通勤なんかしないから、大震災後に首都圏がどんな交通事情になったとか、計画停電や大規模停電の影響なんか考えようもないんだろうなー。
自宅待機を決定しちゃった大企業もある事態なのに。
東京電力の電力供給より需要が多いから大規模停電発生しそうだからっていう日(3/17)も、
電車が止まるかもしれないから帰宅しろって、一斉に都内の企業は帰宅指示を出して、駅は大混雑。
夜になったら駅はゴーストタウンみたいにガラガラな状況だったり。
ああ、でも、このまま野球を始められないと、東京ドームが倒産しちゃうかもの危機感があります。デーゲームでも大量の電力を消費するっていうのは、電力不足の現在、致命的な問題だと思うし、遊園地の遊具での死亡事故以来、東京ドームアトラクションズはずっと営業を停止していて、すでに節電に全面協力している状態なので、収入が減る一方でしょう。倒産してほしくはない施設なんです。
大停電が起きちゃってからじゃ遅いから・・・。
今日、近所の7-11が店内の蛍光灯がまぶしく全点灯しているのを見て、腹立たしく思いました!
ローソンは蛍光灯間引いて、薄暗い店内でした。
今日の所は、ローソンに拍手です!
ただ、garagaraさんのように気づく人がいればいいのですが、一面的に見る人(私もそうですが)からの批判は避けられないのではないかと。
無駄に電光掲示板を使わないとか節電をアピールしてもまだ世間の目はきびしい感じです。