Nicotto Town



元気のでることわざ

  被災地の人たちには、厳しい状況が続いており、心からお見舞い申し上げます。元気のでることわざがあったので、書かせてください。

        ○ 千里の道も一歩から

        ○ 朝の来ない夜はない

        ○ 待てば、海路の日和あり

        ○ 笑う門には福来る   

        ○ 塞翁が馬

        ○ 災い転じて福となす

        ○ 案ずるより産むが易し

       

アバター
2011/03/22 22:06
千里の道の一歩から
今は先が見えないような復旧作業も
みんなで協力すれば元も生活を取り戻せるばず・・・!!!
アバター
2011/03/22 21:43
朝の来ない夜はない

けっこう自分に言い聞かせています^^;
アバター
2011/03/22 19:30
素敵な言葉がたくさんあるね!
言葉って素敵♪
アバター
2011/03/22 18:18
「やまない雨は無い」もありますね。

好きなことわざは、「棚からぼたもち」です。
アバター
2011/03/22 18:05
これから、勇気の出る出来事が一杯あればいいね^^
アバター
2011/03/22 11:37
待てば海路の日和有りなんかはどうでしょう^^

意味は辛抱強く待っていれば、必ず航海にいい天候になる。
人生もまたそれと同じ。
今を乗り切ればきっといい流れがやってくる!です^^
アバター
2011/03/22 09:39
「朝のない夜は来ない」被災者の方々は今多分「真夜中」でしょうから
でも夜は明けるものだから、早く朝が来ますように・・・
アバター
2011/03/22 02:48
笑う門には福来る

今はまだ、心に傷を負った人もいるでしょうが、きっと笑顔は力が出ると信じて☆
アバター
2011/03/21 23:53
笑う門には福来る!
一日も早く被災地の方の笑顔が戻って、たくさんの福が来るといいですね(o^~^o)
アバター
2011/03/21 22:42
この災いが転じれば、すごく大きな福になりますよね!
アバター
2011/03/21 22:23
笑う門には福来る~ってきっと来る!!
アバター
2011/03/21 22:13
takeru君こんばんわ!
「笑う角には福来る」って好きだな。
みんなの笑顔を見てると俺も笑顔になれるし。
全世界に笑顔の輪が広がると良いね。^^

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/03/21 20:40
「苦あれば楽あり」でしょうか。

水戸黄門も、「人生~楽ありゃ、苦~もあるさ~♪」と言ってますね(違う??)。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.