Nicotto Town



核燃料 使用済み核燃料

核燃料って なんだろう

使用済み核燃料って なんだろう

元素の種類は 地球上に100種類前後存在します。

原子は 

陽子 中性子 電子 という三つの粒子で構成されています

陽子の数で 物質としての性質が決まります

だから あと二つの粒子の数がちがっても 同じ名前になります

いろいろある中で 原子的に不安定な元素もあります

安定した状態になろうとして 分裂してちがう物質になっていきます

それを 核分裂 といいます

核分裂をするときに 同時にエネルギーを出します

そのエネルギーを利用するのが 原子力エネルギーです

その燃料として 使われるものが 核燃料です

 核燃料は 

 安定的に供給できる

 核分裂のコントロールをできる

 保管が容易

などの理由で ウランが使われています。

天然に存在する ウランは 安定した物質の U238で

その中に 核分裂をする U235が 0.7%ほど含まれています

それを 3~5%に濃縮したものが 核燃料として 

コスト的にも コントロールしやすさでも 適当なところ 

U235という書き方は 原子核の質量を表しています。

ウランの原子番号は92

この原子番号というのは 陽子の数です

はじめのほうに書いた 陽子の数で 物質としての性質が決まる

というところの 陽子の数です

ウラン235というのは 92個の陽子と 残りは中性子です

143個の中性子と 92個の陽子を持つ原子核ということです

ウラン235は 分裂して イットリウムと ヨウ素になります

そのときに中性子が2個飛び出していきます

その中性子が 他のウラン原子にぶつかると 同じことがおきます

そうして ウランが他の物質に変化していくのです

すると はじめに含まれていたウランの量が減っていきます

そして 核分裂して エネルギーを発生する量が減ってきます

発電するために必要なエネルギーを満たせなくなったもの

それを 使用済み核燃料 と呼びます

この中には まだウラン235は残っています

そして 核分裂したときに新たにできる 核分裂物質を含みます

最初にできた イットリウムとヨウ素だけではありません

はじめに大量に存在していた ウラン238は プルトニウムに

イットリウム ヨウ素も さらに中性子を受け取って 

別の物質に変わっていきます

プルトニウムは それだけで 強毒性です

ストロンチウムなどは 長期にわたり放射線を出し続ける

半減期というのは 現在放出している放射線量が半分になるまで

その時間のことです

その時間の表記に ky という単位があります

空気読めないではありませんね 当然

キロイヤー 1000年のことです

1kyとは 1000,年

つまり 薪 炭 などが燃えたあとの灰とは 大きくちがう

かなり というか

非常に危険な物質に変化している

それが 使用済み核燃料です。







アバター
2011/03/23 19:01
しおりさん
それはね 政府 東電が本当のことを言わないからです。
隠蔽して 責任逃れしたいのです。
だから 発言を信用できなくて 疑心暗鬼になって いろいろ悲観的な噂を流す人も出てくる
放射能は漏れていないといいながら 10km圏内は避難 ・・ 20km以内に変更 30km圏内屋内退避
危険じゃないといいながら 避難しろという
そして実際に被曝者が出る 農作物から検出される
遠く離れた東京の水道水からも ヨウ素が検出
政府 東電が正直に本当のことを言わないからなのです。
アバター
2011/03/23 18:55
あさかぜ飛馬さん
まだむずかしかったですか
福島で放水しているのは 使用済み核燃料を保管してあるプールですね
使用済みといっても まだ核分裂は続いていて 発熱しているから 水を満たしたプールに漬けて
温度を下げているのです。
その水が減っているから 放水で 補っているのです。
半減期は全部が 長いわけじゃなくて ヨウ素は 8日。
一ヶ月間 隔離して保管しておけば 無害になります
長いものだけ 厳重に隔離して安全に保管しておかないといけないのです。
地層処分 といわれる方法などで
アバター
2011/03/23 16:40
なんか、放射能が出てるってすごい(すごいどころではない)騒ぎになってますけど、騒ぎすぎだと思います
だって私達にだって少しは放射能が入っているんですよ レントゲンとかで。。。
福島の原発の近くに住んでる人なら分かるけど、東京の人がこんなに騒ぐのはなんか・・・って思うんですが、nagataさんはどう思いますか??
アバター
2011/03/23 01:59
詳しい説明をありがとう^^むずかしかったけど。
今、福島では使用済み核燃料に海水かけたり浸けたりしてますね。
あれは危険な物質なんですね。
もし、1000年も放射能を出しつづけるとしたら。大変だろうなあ・・・
アバター
2011/03/22 20:07
くららさん
ありがとう
この段階では まだ 捨てないの
プルトニウムに変化したものを取り出して
それからほとんどの部分を占める ウラン238も取り出して
残りをガラスと混ぜて ブロックにするの
その状態で 保管してある
最終的には 人里離れた 地面の下の深いところに埋める予定
予定というのは まだ 候補地をさがしているところだからなの
アバター
2011/03/22 14:22
化学の知識がほとんどない私にもわかりやすい説明…!

今回の震災を機に日本のエネルギー供給について見直す方がいいのかもしれない。。
もう福島原発の周りに人は住めないんじゃないかな。。

たしかフランスなんかは原子力発電の割合がかなり高かったはずだけど
使用済み核燃料はどうやって廃棄してるんでしょう??
土に埋める以外ないのかな。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.