Nicotto Town


あくびのダラダラ~ライフ♪


我が家のルール!






  嘘をつかないっ!
・・・ということで叱り方も
『叱らないから言いなさい。』
そんな嘘は言えない~~~!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
『きっと怒るけど、話しなさい!』
我が家では、怒らないという保証は一切いたしません。

あくまでも、怒られるかも!ということを頭に踏まえたうえで正直に話すことが大事だと思います。
本当に怖いのは、怒られたり叱られたりすることではない。
嘘をつかれると信頼関係も崩れてしまう。

まぁ・・・あくまでも我が家ルール!・・・であります!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

#日記広場:家庭

アバター
2011/03/31 14:22
もちこさん

そうなんですよね^^
悪いことをしたら謝る!これもセットになってるんですけど^^
親でも子供でも素直に謝る姿勢を大切にしていきたいなぁ…と思ってます。
アバター
2011/03/30 13:57
嘘をつかない・・・大切なことだけど難しいですね。
子どもには嘘をつきたくないし、嘘をついてほしくないけど
ついついその場しのぎのことを言ってしまいがち><
私も気をつけようっと~
アバター
2011/03/28 21:33
稚桜りうさん

怒る確率は、かなり高いと思うから
怒られなかった時は、拍子抜け~~~♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

まぁ、いつでもキチンと伝えて欲しいということです(o^-^o) ニコッ♪
アバター
2011/03/27 22:00
あはははは^^
良いですね~

きっと怒るけど、話なさい!

怒られるんだろうな~・・・と思いつつ話すのは勇気要りますけど・・・^^;
アバター
2011/03/27 15:15
wゼロ・カスタムさん

そうです!その通りです!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
無駄な抵抗はやめてはけっ!…って感じです♥
かつ丼は出せないけど…(*≧m≦*)ププッ
アバター
2011/03/27 15:10
りんごさん

大事なところで嘘をつかれると信頼ができなくなっちゃうからね…★
今回のブログ広場のお題で書いてみたけど、自分にされたら嫌なことは人にもしないように心掛けていきたいなぁ♪…と思ってます(o^-^o) ニコッ♪
アバター
2011/03/27 15:07
おんぷさん

家に帰ってホッとできる空間♫そういうのって大切ですよね(o^-^o) ニコッ♪
なかなか難しいけどお互いに協力できること、そして普段からの会話が大切だなぁ…と感じる今日この頃です^^
アバター
2011/03/27 15:03
らんこさん

こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわ
大事なところで嘘をつかれると信頼できなくなちゃうから正直に話すことが大切かなと思います(o^-^o) ニコッ♪
アバター
2011/03/27 14:46
要するに、怒られるのお、覚悟で、はけ、と言う事ですね!。 ご苦労様です。
アバター
2011/03/27 12:34
まあ嘘ゎついたらアカンよなぁww
我が家のルールがあるなんて楽しい家族じゃんwwww
アバター
2011/03/27 11:34
うんうん^^一番大切なことかもしれない・・・^^
隠さずに思ったことをはっきり言えるのが、家族なのかも・・・。
そういう環境を、自然につくっていかなくちゃいけないよね^^
お勉強になります^^
アバター
2011/03/27 00:35
コンバンワ✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀:*☆.:゜
おおお!!!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ!!!
やっぱり嘘・・・これが一番いけない事だよね(。-`ω´-)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.