Nicotto Town


つぶやきrnao


花を咲かそう


久しぶりに、庭を視たら、、


ユキヤナギが満開だった。。

コゴミも出てた

明日葉も出てた

チューリップの葉ものびてたよ〜

タウンでも、、花を咲かそう、、

花を持とうって、、

いろんな災害が、、あふれまくりで、、

天災、、人災、、、終息の見えない不安。。。

仕事を無くし、、家を無くし、、家族を亡くし、、

じわじわと、、いろんなところに影響が出て来始めてるよね。。


それでも、、生きてゆかなくちゃ、、

亡くなった方達の分まで。。

泣きなさぁ〜い。。。笑いなさぁ〜い

人として、人として〜

花を咲かそうよ〜





お部屋にたくさんお花を咲かせました、、

どちらも、、地味ですが、、二部屋とも、、置けるだけ置いてみた。。

アバター
2011/03/29 19:29
いいですね、嬉しいんですよね、咲くと^^
べか菜のタネ、近場のHCじゃ無かったwww
アバター
2011/03/29 13:47
ニコタでしか
花が咲かないなぁ・・・
アバター
2011/03/29 11:13
長嶋はひまわり 俺は月見草 by野村克也

アツシは花すら咲かない雑草なのよ!
アバター
2011/03/29 07:18
花を咲かせましょう♪

いつか笑顔の花も咲くように・・・^^
アバター
2011/03/29 04:55
うんうん、おはなってすごい力あると思う。
野の花も、そして、作られたお花も。

何もかも自粛ムードでお花が売れなくなると、結局困るのは東北のお花農家だとTVで言ってました。

難しい問題だけどねえ。
でも、花はほしいね。
アバター
2011/03/29 01:29
それでも花を咲かせるって、自然てたくましい。
鎌倉の大銀杏のように、なぎ倒されても、また、芽吹いていく。
人も、たくましいです。
少しでも、何かできることをして行こうと思いますw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.