3/31(木)休暇7日目
- カテゴリ:日記
- 2011/03/31 12:26:30
水中ウォーキング1ヶ月券の最終日。
とりあえず行ってみたのだけれど、風呂場に干してあった水泳帽とサポーターを忘れた。
ロッカーの20円を入れる前に気づきたかったけれど、しかたなく返却ボタンで10円戻す。
最初に20円入れて、開け閉め自由で、最後に10円返却というしくみ。
受付に鍵を預かってもらって出直してくる手もあるだろうけど、それはやめてプールへの
往復陸上ウォーキングだけということにしよう。
平日の休みの間にやっておきたいこともあるし。
結局震災後の営業時間短縮で、3000円分は行けなかったけれど。
短縮に気づいたときに日割りの払い戻しで1000円かそこら戻ったとして、その回数分以上は行けた。
そして昼食後に、まずは銀行ATMへ。普段の休暇でもやっていること。
通帳記入だけでなく預け入れも。
三菱東京UFJのATMは、それほど並んでいなかったけれど、計画停電中は使えないという貼り紙。今のところ計画停電区域ではないのだけれど。
そして三井住友銀行のATMは、節電で休止中。(@BANKでam/pmやファミマで使えるためか)
http://map.e-map.co.jp/standard/11034020/ssmtop.htm
ここから東京を検索すると休止中ばかり。
隣駅の銀行店舗のATMコーナーに行くと、待ち行列がウネウネしている。
そこで時間を使ったけど、今度は空が雨模様。
傘を持っていなかったので、自宅に戻る。
もう今日はおとなしく家にいるのがよいのか。
傘を持って出かけたり、プールに行きなおす手もあることはあるけれど。
結局、午後はそのまま外には出ず。
そこで思い出したのは休暇開けの土産。
22時過ぎてヨーカドーに行ってみると、
サービスカウンター横の、そういう菓子売り場は品切れが多い。
洋菓子はもう閉まっている。
パン売り場にいくつか土産風の菓子もあるが、買わないでおく。
次に東京駅へ。
大手町側の改札外のコンビニに、少しだけ売っているのでそれにしておく。
電車賃160円×2で済んだ。
色々桜の名所を教えていただきありがとう!
今年は行かなかったけど、いつもは3/25~31日ぐらいで東京に遊びに行くので、残念ながら行っててもパンダは見られなかったかも。
来年行けたら、見所チェックしてみます^^
コメントへのコメントがあるかどうかはまだ ノーチェックかも
小桃さんのコメントに反応して:
上野動物園がやってるじゃない!明治神宮も皇居も見所だわ
桜は信濃町から四谷の総武線沿線の土手はどうなのかしら
あと、穴場はなんといっても目黒川の周辺ですね
みごとなソメイヨシノの並木です 遊歩道も整備されてる
ここら(飼い主居所あたり)はソメイヨシノじゃないらしく まだ 3分咲きだわ...
PCは休止モードやスタンバイで省エネと これは経済産業省だっけ?のHPから
(正しい行き方はにこりんのブログ「電力関係?(模索中)」に)
書いてなかったけど エアコンのフィルタそうじをしたから
とってもよく効くようになったとたんに このあたたかさで まったくエアコンいらず たはは
ソーラーパネル付き携帯!! そんなすてきなものがあるとははじめて知りました
あとはブログに反応して:
三井住友銀行のATMは「計画停電のための節電に協力するため店舗外のATMは
ご利用できなくなっています ご迷惑をおかけしますが店舗に併設のATMをご利用お願いします」
という意味のラジオCMが流れてるし、TBSラジオの義捐金口座の説明でもその注意がありました
飼い主の親に水素爆発があったのは何日だったか知りたいと言ったら持って来てくれていた
読売新聞を1枚(1面2面ラスト前最終面)やっと数日後のきのうに読みました
茨城県つくば市の実験施設の地震直後やその後どうやってしのいだかとか
hayanoさんの初期に学生の行き先が決まったとかつぶやきがあったでしょう
すごくためになりました
でも、紙類のファイリングには電力は要りませんよ。もちろん捨てるのにも。
色々節電しても、PC電源だけは皆ゆずれないんだよね・・・この世界の人達は。
私の携帯はソーラーパネルが付いていて、重いだけのお飾りと思っていたが、今回の事で実は役に立つのだなと。
上蓋にパネルの付いたソーラーPCならECOなのでOK。屋外充電だけれど^^;
ソーラー好きのドイツで開発されるかも。
公園の大寒桜は咲いて葉も出たけれど、
六義園のしだれ桜(エドヒガン)も咲き始めたばかり。ソメイヨシノはまだまだ
施設系は、東武博物館と夢の島熱帯植物館ぐらいで、他はほとんど3月中閉館。まあ節電のためか。
停電や原発の話題に隠れるけれど、杉花粉もとても濃い。
停電しない区域も激しい節電。地下鉄駅も通路も薄暗い。
節電のため、リビングの灯りは点けずにダイニングの電球型蛍光灯を片方だけ。
テレビは点けずにラジオでNHKを聴く。
加湿器は震災前から使わずに洗濯物部屋干しで。
エアコンも需要が減る深夜に少しつける程度で、あとは充電カイロ。
掃除も控えめに。
それにしても国立科学博物館や、未来館、六義園の夜桜が駄目では、東京も見るとこなし。寒いし(ちなみに大阪は夜は寒いし、桜も咲いてない)
S川のKちゃんは、せっかく大阪に来たのだからと、あちこちお出かけの予定を入れまくったとかで、結局私たちと会う時間はとってもらえず。
Y浜のMちゃんは24H計画停電地域に職場がはまっていて、薄暗いなかでの仕事だとか。
明日はエイプリルフールにより、原発関係のデマがまた流れるのか!?
なんにせよ、大事な人がご無事でなにより。