Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


メガカメットBと戦いました

画像

1つ前のブログで、エイプリルフールのウソとして今年もカメット登場って書いたら
ほんとに登場してびっくりでした(^^;

  2010年1月26日~2/9の釣り堀防衛軍イベント
  http://www.nicotto.jp/gameevent/event1
  釣れたカメットの写真
  http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=10768203

とゆーわけで、今年も自然広場の前で、はぐれカメットと戦えます^^
<追記>期間は4/8(金)12:00までです♪

最初のうちは、タウンでカメットの写真を撮ろうとしても、カメットだけ写らなかったのですが
夕方くらいに撮ってみたら、ちゃんと写るようになっていました(^ー^)


一緒に戦うペットは、お知らせブログには
> (ニコペットは連れていける1匹目が助っ人してくれます。)
と書かれていますが、
連れて行くペットをどれに変えても、なぜか黒アルパカになりますw
ペットを飼っていないサブの場合はニコネコに。(このあたりについては前ブログのコメントで議論?しています(^^;)

戦いに入ると、3匹のカメットが登場することが多いですが
たまに、カメットR、カメットL、カメットBのメガが登場します。

自分とペットは、魔法での回復力は同じですが、攻撃力と防御力は違っているみたいです。
戦士タイプ、魔法使いタイプというところでしょうか。
魔法タイプのほうを後ろに下げたくなりますが、そういう機能はないようですw

カメットも、カメットBは他の2種よりもだいぶ強いみたいで
HPも攻撃力も高めのようです。防御力は同じかな?

たまに登場するメガカメットは、3匹の小さいカメットよりもだいぶ強いです~。
とくにメガカメットBはかなりの強敵で、油断するとすぐにやられそうです(^^;
かなり長く戦って、なんとか勝ちました♪

戦って勝っても何ももらえないけれど、こういう楽しい冗談イベントは好きです^^


はぐれカメット、来年はさらにパワーアップしてやってくるのでしょうか(・∀・)
そして、
ピンク色のカメットRって、カメットレギュラーなのかなあ? リターンズじゃないすよねw

アバター
2011/04/04 14:07
>ちゃるぴーさん
おおっ、カキコおひさです^^ ありがとです♪
うんうん、今年は応援で♪

3回以上逃げるをやってから戦ってみたら、見た目にはかわらないけど
攻撃したときのカメットへのダメージが2倍くらいになっていたみたいです(・∀・)
さらに逃げると強くなるのかも気になります~。
釣りノルマが終わって時間があったらまた行ってみようかな。

焦らず少しずつ、それがいいですよね^^
ほんと、ちゃるぴーさんが戻ってきてくれてすごく嬉しいです(´ー`)
アバター
2011/04/04 14:01
>ピンクうさぎ♥さん
おお~メガカメット3種類とも遭遇されたんですね(^▽^)
そうそう、ボスは出にくさもボス級ですよね。
もちろん偶然最初に出ることもあるとは思いますが。
スクショとアルバムで撮れてよかったです^^

R、やっぱり気になりますよねw
セーラームーンはリターンズ、帰ってきた~なんですね^^
カメット気になります~。
アバター
2011/04/04 13:48
>rurunさん
そういうことでしたか!
ペット公園に連れて行ってから戦うのを私もやってみたら、ちゃんとそのペットになりました^^
謎が解けました~ありがとうです♪
運営さんたちもこの間違いに気付いていないかもですね(^^;
アバター
2011/04/04 13:47
>たけさん
でかい黒いやつ、リロードしまくって出しました(^▽^)
普通のでも、3匹から集中攻撃されるとけっこう危ないですよねw
1回ごとに通信するから、回線が混んでいると大変ですね(^^;;
アバター
2011/04/04 13:44
>*えみ*さん
はい~いろいろバージョンアップしています(^▽^)
無事に会えて戦えたでしょうか(´∀`)
アバター
2011/04/04 13:40
>フーイさん
カメットは私もびっくりでした(・∀・)
たしかに、カメットって言われても分からない人も多いですよね(^^;
火星モンキーとかでもよかったかもw
Rは適当に書いただけで、私も分からないです(^^;;
アバター
2011/04/04 13:34
>モッカさん
予告なく始まったのは、びっくりできていいですね^^
仲間はペットもいいですが、スタッフさんがランダムで登場しても面白かったかもw
スマイルラボのゆったりまったりしたRPGいいですね♪
ペットの法則は別途ご連絡した通りぽいですねw

勝利のファンファーレはほしいですね^^
見ている人の頭の中では鳴っていたりしてw

ペットの強さ、どうでしょうね?
調べれば分かるとは思いますが、なんとなく調べる気がしなくてw
一応、アルパカや自分のダメージはある程度データ取りしてありますがww
ペットのミニゲーム、いいですね^^ ペットのステータス利用もw
でもそうなると、故郷に帰す機能の同時リリースも必要になってきますね。
無料で2匹飼っちゃったからもう飼えない、って人もいるでしょうし。

なつき度は謎ですね(^^;
歩いたときにペットがついてくる度合いに関係してたりして?
ペットには、いろいろ隠された機能があるらしく、それに基づいて動いているのでしょうけど
(夜にネコが小屋で寝るとかもその一部?)
少なくとも現状はよく分からないですね(^^;;
アバター
2011/04/04 13:20
>★☆Luna☆★さん
そうそう、私も自粛かと思っていました(^^;
去年は1日で作ったという話でしたが、今年はあらかじめ用意されていたのでしょうか?

去年のは回復できなかったから、けっこう運次第でしたよね(^^;;
今年のほうが確実に勝てるのかもです^^
アバター
2011/04/04 07:06
えへへ(*^~^*)ゝ久しぶりにカキコさせて頂きます✿
何だかちょっとドキドキ(〃 ̄ω ̄〃ゞ w

カメットとの戦いまだ行ってないんです^^;
(というか今年は皆さんの戦いを応援させて頂こうかなとo(〃・◇・〃)ゞ )
ご存じかもですがメガカメットと戦う時に3回“逃げる”をクリックすると
(自分が)パワーアップして強くなるそうですね~☆
どんなふうに強くなるのかめっちゃ気になります( *´艸`)

焦らず少しずつ。。。自分に言い聞かせながらニコタ楽しんでいます(*'-'*)
いつもあたたかいお言葉ほんとうに感謝です。。☆(◡‿◡。*)☆
アバター
2011/04/04 06:24
昨日時間があったので
メガカメット3種類と遭遇するまで
粘ってみました
ボスが1番出にくくてくじけそうになりましたwww
無事3種類のメガカメットに会えたので
ボスだけはアルバムに残しました^^
(他2体はスクショで)

カメットRの「R」のイミ
気になりますね
確かセーラームーンRは
リターンズだと教えてもらった記憶があるのだけど
カメットはどうなんだろ???
アバター
2011/04/03 23:33
戦う時に出てくるペットは、最後にペット公園に連れて行ったペットらしいと
教えてもらいました。
アルパカを公園デビューさせてから カメット戦に行ったら
ちゃんとアルパカが出てくれました^^
アバター
2011/04/03 23:10
でかいの出たんですね!!
私は、普通のと戦いました^^
回線が混んでたせいですごく時間がかかってしまいましたが(笑
アバター
2011/04/03 11:59
去年よりバージョンアップしてますね❤
忘れないように今日行ってこなきゃ✧ ('-'*)
アバター
2011/04/03 07:11
今年もカメットが来るとは思わなかったですね^^
去年の5月以降に登録した方には何コレ?ではある訳で、
他の物が来てもおかしくは無かったとは思いますが^^;
カメットRのRは謎でしたが、レギュラーと言う事でしたか^^
アバター
2011/04/03 01:27
今回も何の予告も無かったのでよかったですよねw バージョンアップしていてより楽しめますね!
この調子でいつかスマイルラボからRPGゲームをリリースしてほしいです!
結局ペットの法則はよく分かりませんね~。なぜたまに3匹目のペットが選ばれる人がいるんでしょうw

それにしてもブルーのワインドウの画面を見ると、やっぱ例の勝利時のファンファーレが鳴ってほしいですねw
まぁ、さすがに親会社と言えども承諾得られないかもしれませんがw

ペットも人によって強さが違うかもってウワサもありますが、どうでしょうかね。
ペット機能の一環としてこういうRPG系のミニゲームを用意するのも楽しいかもしれませんね!今はステータスがあまり意味をなしていませんからね。なつき度が何に関係するのかいまだによく分かりませんw
アバター
2011/04/02 21:05
今年はエイプリルフールイベント自粛かと思ったら、カメットが還ってきたんですね^^
今年のは去年のより強いんですね。
去年のカメットにも負けたような気が・・・^^;
心して戦ってきま~す!
アバター
2011/04/02 13:43
>ぽちさん
そうそう、メガカメットBって普通のRPGのラスボスより強いんですよ(^^;
最初のターン以降は、ペットはほとんど回復し続けないといけない感じすよねw
他のカメットはもう少しましだと思うけど、
よほどでないと負けなかった去年よりは手ごわいすね(・∀・)
アバター
2011/04/02 13:40
>もりりんさん
うんうん、最初だとそれがデフォルトって思っちゃいますよね(^^;
3匹揃っているほうが豪華そうですし(・∀・)
戦いに入って3匹だったらすぐリロード、を根気よく続ければ
きっとまたメガカメットに出会えると思います(^ー^)
アバター
2011/04/02 13:10
いきなしメガカメットBが出てきて気を抜いてたら
ボッコにされたぉw
去年より手ごわいぉね≧o≦
アバター
2011/04/02 12:14
初めて遭遇したのが白色のメガカメットなので~
それがデフォルトだと思い~
サブちゃんで参戦した折に~3匹のカメットが出て
喜んで写真を撮って満足してましたよ~www
貴重なメガカメット撮り損ねました~ (>_<)
アバター
2011/04/02 12:01
>misumisuさん
ありがとうです~^^
Bメガは一方のHPが700切ったら回復しないとまずいす(^^;
何かの経験値とかもらえないかなあ♪
アバター
2011/04/02 12:00
>raindogさん(まとめですみません(^^;)
☆二つのメタルキングおめでとうです~♪
たまに巨大はぐれメタルとか出たらびっくりすね(・∀・)

あ、さりげなく背景がかわってる^^
アバター
2011/04/02 11:53
ベンジーと一緒に行ってメタルキングをやっつけてきましたw
アバター
2011/04/02 09:46
強敵メガカメットに勝っておめでと~ぅ^^
見るからに強そう^^:
アバター
2011/04/02 08:10
昨日はタウン時間に帰宅できなかったので今日行ってきますw
アバター
2011/04/02 07:34
>くぅみんさん
普通サイズ3匹でもびっくりなのに、メガ化はさらにびっくりすよね(・∀・)
4回目でメガカメットBに出会えたのは運がいいです~^^
こちらは数十回リロードしまくってようやくだったのでw
くぅみんさんの素敵なビーム攻撃なら、いつもは固いメガカメットBも
メロンパンナちゃんのメロメロパンチみたいにメロメロになりそう❤(´∀`人)
これからもたまにふらっと戦いにいってみたいです~♪
アバター
2011/04/02 07:30
>ビストさん
あああっ、踊りどうでしたっけ?
メガカメットの写真とったり、ダメージの記録したりするので手いっぱいで
勝ったときに踊るのかを見るのを忘れました(^^ゞ
また行ってこないと~♪
アバター
2011/04/02 07:29
>やこちゃんさん
うんうん、エイプリルフールの冗談みたいなイベントなので
とりあえず戦うみたいな感じでいいと思います^^
アバター
2011/04/02 07:28
>Tokioさん
カメット再再登場はびっくりでした~。
しかも去年よりゲームとしてパワーアップしていましたね♪
私もこういうのは大歓迎です(^ー^)
アバター
2011/04/02 07:28
>rurunさん
メガカメットLと戦えたんですね(^▽^)
ボスにもぜひ挑戦してみてください♪
もちろんピンクのにも^^

rurunさんは蘭蘭ちゃんなんですね(´∀`)
戦闘中になごみそう^^
1匹目っていう記述はなんなんでしょうねえ(^^;
アバター
2011/04/02 07:26
>ゆきやさん
8日までいるので、まだしばらく楽しめそうです^^
こういうイベントも楽しいすよね♪
アバター
2011/04/02 05:37
(つ∀`*)っ))ウキャ 本当にいきなりのメガ化で驚きました(^ー^;
私も4回目で真っ黒のメガカメットB が登場でwww 
焦ってビームして 写真撮って帰ってきました (。→ˇܫˇ←。)ブブッ
何だか しばらく遊べそうで嬉しいですよね(*´pq`)
アバター
2011/04/01 23:52
勝った後、あののんきな踊りはあるのかな?
結構好きでしたね。^^
アバター
2011/04/01 21:50
なんだか、訳わかんなかったけど、
とりあえず、戦ってきました。
アバター
2011/04/01 20:09
カメットがまた出て来るとはびっくりでしたね
でもこう言う楽しいのは大歓迎ですね^^
アバター
2011/04/01 19:50
わぁ、メガカメットLとは戦ったのですが
メガカメットのボスもいるんですね (≧▽≦)ノ☆
また強敵に挑戦しに行かなくては(*´艸`)

うちは連れて行くペットを替えても、蘭蘭しか付いてきてくれません^^;
アバター
2011/04/01 18:49
お~!行ってみよう!!
今日だけなのかな?
わ~い



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.