アフガニスタンで大規模対国連デモ
- カテゴリ:ニュース
- 2011/04/02 19:57:56
カブール(CNN) アフガニスタン北部の都市マザリシャリフで1日、大規模なデモが発生。暴徒化したデモ隊が国連事務所を襲撃し、12人が死亡、24人が負傷した。アフガン当局者が明らかにした。当局によると、死亡したのは国連職員7人とデモ参加者5人だという。
国連によると、死亡した7人の国連関係者のうち3人はノルウェー、スウェーデン、ルーマニアからの職員で、4人はネパール人の警備員だという。また、最初から国連が標的だったのかどうかは不明としている。
今 回のデモのきっかけは、米フロリダ州のテリー・ジョーンズ牧師がイスラム教の聖典コーランを焼いたと公言したことだった。ジョーンズ牧師は昨年、2001 年に発生した同時多発テロの9周年記念日にコーランを焼却すると発表したが、国内外から激しい非難を浴び、結局計画を中止した。しかし、先月になって教会 のウェブサイト上に「殺人や性犯罪、テロの元凶となり有罪だと判断されれば、コーランは処刑の対象になる」と掲示、その後有罪と判断されたとして「施設内 で燃やした」と書いていた。
アフガニスタンのカルザイ大統領は「イスラム的価値観とアフガニスタン国民の価値観に反する行いだ」として攻撃を非難した。
国連安全保障理事会は1日に会議を開き、国連アフガニスタン支援ミッション(UNAMA)の活動拠点に対する攻撃を非難する声明を出し、アフガン政府に事件の捜査を進めるよう要請した。
またオバマ米大統領も「冷静になることが重要であり、すべての関係者に対して、暴力ではなく対話による問題解決を求める」と述べ、国連事務所に対する攻撃を非難した。
http://www.cnn.co.jp/world/30002326.html