Nicotto Town



突貫改装で

画像

組んでみました。
そのままでは広すぎる、でも色々奥には狭すぎる、デフォルト壁の広さ(狭さ)に久々に苦悩。
ベッドを置きたかったけれどもベッドルームにはしたくなかったので、なんとなく思いつきでひさしの部分をロフトにしちゃいました。

それにしても、今回の壁とか窓とかドアとか「屋外?」みたいですよね。床も砂地とか石畳とかあったらもっと屋外を組みやすいのに。

#日記広場:マイホーム

アバター
2011/04/04 19:03
>パンダさん
ベッドを置いたら無いはずの二階ができちゃいました^^

>えみりーさん
ひさし無しのシンプルな壁だけも欲しいですね。小物は~、う~ん、レイヤーの数の上限があるから、自分で付けるとなったらそれはそれで悩みそう^^;

>オレンジピールさん
そう、窓とかドアとか外向きですよね、これ?^^;
ひとまずはこの状態で、また屋外っぽい感じも組んでみたいです。
アバター
2011/04/04 07:08
いい感じのお部屋ですね^^
外の様で外じゃない♪おとぎ話に出て来そうなお部屋でなごみます♪
アバター
2011/04/03 16:18
ひさしの活用法思いつきましたね
この位置だと大きな桜の木もベストな位置から見れる!!!

もぉ 何でこんなの付いてるのぉとか思わなかった??←私だけか。。
出来れば家具発売の際に樹などのアイテムくっついているのと
くっついていないのの2種類売るか壁はシンプルに何も付けず
小物だけ別売りしてくれないかしらン
可愛いのも捨て難いから困っちゃうとこなんだけどね

室内って壁の角度や広さ(狭さ)が決まっているから
上手に工夫している人って抹茶さんや改装名人さんたちはホントに凄いと思う^^
アバター
2011/04/03 16:10
2階にベッドがある感じ。
たしかに桜の木がお外を匂わせますね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.