Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


カメット検証

画像

ニコットRPG2、はぐれカメットとの戦いについて
皆さんからいただいた情報をもとに、簡単に検証してみました。
急いで書いたので題名は適当ですw 
もしどこか間違いがあったら教えてください(^^;

自然広場のカメットとは、4/8(金)12:00まで戦えるようです。
いつのまにかカメットの左側に看板が追加されていますw

カメット戦で一緒に戦うペットは、お世話ボックスの1匹目のペットではなく
最後にお世話ボックスからペット公園に一緒に行ったペットになるようです。
(ペット公園のURLからじかに飛んでも変化はないです)
ペットを飼っていない、飼っていても一度もペット公園に行ったことがない場合には
一緒に戦うペットは、飼っていない助っ人ニコネコになるようです。

ペットの強さはペットによって違いがある、という情報もあったので
一緒に戦うペットの種類をいろいろ変えてみたところ、
(アルパカ、ウサギ、飼っているニコネコ、サブが飼っているまったく育てていないニコイヌ)
飼っているペットに関しては、攻撃力にほとんど差はなく、平均270のダメージを与えました。
しかし、飼っていない助っ人ニコネコは、攻撃力がかなり低く
平均90のダメージしか与えられませんでした。
受けるダメージは、すべてのペットでほぼ一定でした。

3匹で現れるカメットは、
カメットRとカメットLはほぼ同じ強さで(攻撃力は同程度、HPは同じかLのほうがやや高め?)
カメットBはかなり強いようでした。

今年は、3匹のカメットの場合は、逃げるで簡単に逃げられます。
メガカメット戦では、「逃げる」を選んでも、逃げちゃダメ!と言われて逃げられないですが
「逃げる」を3回行うと、自分やペットの攻撃力がほぼ2倍になり、楽に倒せるようです。
逃げる1回目と2回目ではほとんど変化はなく、4回以上は調べていないので不明です。


-----------------------------------

カメットについて。

カメットは、昨年2010年1月26日~2月9日に行われた
釣り堀防衛軍イベントで登場した謎の宇宙生物です。

釣りをするときに
 竿:地球防衛軍のコスモ竿
 エサ:コスモどんぐり
を選ぶと、そのラウンドの間はカメットだけが釣れるようになりました。
コスモ竿は、ピンクのエリアが独特な形で、名人竿などに比べるとやや釣りにくく
暴れる大物には逃げられることもあり、けっこう疲れる竿でした。

最初の頃は、ピンク色のカメットだけでしたが
1/29に銀色のカメットL(リーダー)、2/4に黒いカメットB(ボス)が追加されました。
カメットLとカメットBは、1週目のレアと同程度の釣れにくさで
Bは6日間しか釣れなかったため、残念ながら釣れなかった方も少なくなかったようです。

カメット3種を持ち帰れる水槽は、水草がついたコスモ水槽と、普通の四角い水槽の2種類でした。

~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。

< クマミ防衛支店長からのコメント >

 いつも釣り堀をご利用いただきましてありがとうございます。

 カメットは水がキレイなところを目指してやってきます。
 カメットは、決して、悪い子じゃないのです。
 でも、カメットが増えすぎると、釣り堀の生態系が変わってしまいます。

 カメットは、水がキレイなところであれば、どこでも楽しく暮らします。
 是非、コスモ水槽(水草付き)でカメットを飼ってあげてください。

~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。~。

15日間で100万匹釣れたら、1回でも釣りをした全員にコスモ竿がプレゼントされ
(100万匹達成。最終的に1,308,947匹釣れしました)
毎日のランキング1~3位に入ると、コスモマフラー(のちにPで販売)がプレゼントされました。

-----------------------------------

そして2010年4月1日、ちょっと遅くなったエイプリルフール企画・ニコットRPGとして
自然広場にカメットが登場し、事務にゃんと一緒に戦うことができました。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=12603283
出現するカメットは毎回同じで、逃げるやまほうは使えなかったようです。もちろんアイテムもw

-----------------------------------

アバター
2011/04/05 17:33
>ロコ 介 ロコさん
はい~そうなんです(^^;
もちろん達成しなければもらえなかったわけですが。
ネクタイをしたテルテル世代だと、数ヶ月遅かったんですね(´・ω・‘)

フリマでゲットできて、本当によかったです^^
もうアバも竿も手放さないように(´∀`)
アバター
2011/04/05 17:13
ほうほう・・ そうゆーーーーいきさつが有ったんですね^^;

全然知らなかった・・ 参考になりました・・ あの竿・・・

漏れなく・・貰えたんだ・・ 入会が遅過ぎたTT ネクタイをした・・テルテル世代です^^;

その後、退会したけど・・
アバター
2011/04/05 07:19
>ピンクうさぎ♥さん
この特典、見つけられた方すごいですよね(・∀・)
貴重な情報をくれる皆さんにいつも感謝です(´∀`)
ぜひぜひ試してみてくださいです~^^
アバター
2011/04/05 06:13
「逃げる」を選ぶとそんな特典(??)が??
知らなかったです~
ぜひぜひ試してみなくっちゃ^^
アバター
2011/04/05 00:38
>ビストさん
逃げるは私もやろうとしなかったです(^^;
それにしても、3回やったら強くなるって最初に気付いた方はすごいです~w
アバター
2011/04/05 00:36
>k66
去年もこれをやっている人だと、逃げられないって思っていて試そうとしないですよねw
私もそうでした(^^;
また気が向いたら行ってみてくださいです~^^
アバター
2011/04/05 00:35
>やこちゃんさん
とにかく粘ってリロードし続けるしかないですね(^^;
もちろんただの一ユーザーですw
アバター
2011/04/05 00:34
>rurunさん
倒せなくはないけれど、とにかく長引きますよね(^^;
ニコネコは、ペットを飼っていない人向けなんでしょうね。
回復役に徹すれば役にたってくれそうです^^

1匹目ではなくペット公園に連れて行ったペットというのは、おそらくバグでしょうけど
短期間の冗談イベントなので、問い合わせで連絡したとしても
今後の参考に~という回答がくる可能性が高いだろうとw
(これまでもそういうことは数回あったので(^^;)

メガカメットB、これなら早く倒せると思います^^
慌ててやった検証なので荒削りですが、イベント期間が短いので早く書く方を重視しましたw
アバター
2011/04/05 00:30
>もりりんさん
私も知ってびっくりでした!
FFとは違い、逃げてもダメージはないので、安心して逃げてみてください♪
面白い隠れ機能がさりげなく入っているところはさすがですw
リーダーとボス、今年のお知らせにも書いていないと分からないですよね(^^;
Rはほんと気になりますw
アバター
2011/04/04 23:33
「逃げる!!」 そんな手もあったのか、、
まあ、あんまり負けないけど、

みなさん、よくご存じですな、、、(^^;;;;
アバター
2011/04/04 23:04
逃げるは使わなかったな~ぁ
結構時間かかって、もういいかなって思ってたど行ってこようかな うふ
アバター
2011/04/04 21:56
メガカメットと戦ってみたいけど
なかなか出てきてくれないのよね~

ところで・・・
あいうえおさん、何者?
アバター
2011/04/04 21:35
サブはペットを飼っていなくて、助っ人にニコネコが来てくれたのですが
戦闘が長引きました(^-^;) 攻撃力が低いからなんですね;
ふむふむ、【逃げる】を3回ですねw
今度メガカメットBに会ったらやってみます♪
検証お疲れさまでした^^
アバター
2011/04/04 20:28
なんと!逃げるには~そんな効果もあったのですか~!
やってみよ~っと!! ヽ(^o^)丿
カメットの後のLやBが、リーダー・ボスだったとは
知りませんでした~♪(しかし、するとRは何なのか?w)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.