自粛
- カテゴリ:ニュース
- 2011/04/05 01:14:42
被災地の町長さんが 言ってました。
復興にむけて 予算をたてようと思っても
これから 税収は 見込めない。
国にお願いするしか 手はない。
国とは 具体的な言葉に直すと
被災地以外に居住する人たちが 納める税金です。
被災地の人たちが 悲惨な生活をしているのに
花見なんか している場合じゃない
という 自粛ムードがありますが
自粛が続くと 景気は低迷して 税収も落ち込む。
だから 自粛するべきではない。
二通りの考え方があります。
どちらも 一理あるように見える。
自粛しない派は 復興景気をねらう ゼネコンの影も見える
原発推進派の 原発があるから
電気使い放題の ぜいたくな暮らしができる という人もいる。
原発なしですませるぐらいの時代まで戻してみるのもいいかな
スローライフ
ナチュラルライフ
ということで そのために いらないものを 考える
使い捨て商品
コレクターズアイテム
流行
大規模小売店
政治家
エリート官僚
天下り団体
ブランド商品
金融業
CM
原子力発電 エアコン ・・・ なかった時代は そんなに遠い昔じゃないから
もどろうとすれば もどれるはず
それに抵抗する 抵抗勢力が多すぎることが 問題かな
経済は 右肩上がりでないといけないと 考える人たち とか
お金持ちになるのが 人生の至上目的であるような人たち
少なくとも、東電の原発運営には問題があったから、
今回のような事態を招いているわけで。
ただ現段階で、原発を全廃する事は難しいでしょう。
火力も水力も問題があるし、地熱や風力では限界がある。
電気に頼らないシステムを、現代の文明から発展的に構築し直そうとなると、
それは相当な時間がかかるでしょうしね。
まずはニコット程度が電気に頼らず楽しめるシステムが実用化されれば
必ずしも非現実的だとは思いませんが。
そのふたつは まさに 政治家のするべき仕事なんだけど
いまの政治家には そこまで 気が回らないのかな
おにぎりとお茶でお花見
被災地の生産農家や その他の業者様が 2次被害という形で 収入を断たれそうになってると言う事と、
被災地に食料などの物品が届かずに困窮してると言う事の2点。
遠隔地に出荷するのではなく、直接被災地に回してあげれないのだろうか?
もちろん被災者に金銭の負担を強いるのは酷なので 料金は国が負担すると言う事で・・・。
品薄で我慢するのは幸いに被災を免れた遠隔地のものでいいのでは?
花を見て浮かれるのは 私は心情的にできないけれど、花を綺麗だなと思う心は失いたくなくて、酒や肴を購入する金額を援助に回してあげて欲しいとは思います。 そして生産者が苦境に立たされないように ”国”がきちんと支援してほしいですよね。
先が 見えませんからね
そうそう 天下りは 真っ先に
今 テレビに出て 安全を連呼してる学者は みんな 推進派
しっかり名前を覚えておきましょう
ヨーグルトは 電力不足で 生産できないみたいですね
発酵には 保温のための電力がいる
そして できたら 冷やすために電力が
電力に頼らない方法を 将来的には 考える必要がありますね
今回のことも東電に天下ってるのが一つの原因ともいわれてるし。
原発推進派は嘘八百ばっかりだ。
原発で発電量があるからといって横須賀火力発電所全部止めちゃったんだし。
原発をつくり火力をとめる、そして火力は30%しか使わなくなった。
今度はその逆をやればいい。
昔の火力よりいまの火力は2~3倍効率がいいのだから。
原発なんていう巨大なシステムに技術をそそぐよりも
火力などの技術革新に力をいれたほうがいい。
ドミノ倒しにならないよう、各企業に踏ん張ってもらわないと・・・・。
贅沢する必要はないけれど、生活用品の欠品状況だけでも何とかして欲しいですね。
東北の県民性は 粘り強さでしょう
広島も長崎も あんなに発展したんだから
原発の 汚染水の流出を止められないという 無能ぶりが 腹立たしいですね。
まったく無関係な湘南まで 観光客が減っているそうですから。
これから 海産物に対する影響も出てくるし
現地の人は そうでしょうね
今まで 築いてきたものが 一瞬で失われるという 経験をした人と
遠く離れた場所で 無傷の人とでは
当然 考えることは ちがってくるでしょう。
東北の人の粘り強さと世界の人々の熱意で
景気回復も復興も
世界中があっと驚く速さで成し遂げられるのが
日本人だと思う。
だけど、原発が全てを止めたね。
放射県物質が降り注ぐ中でお花見したくないのは
自粛ではなくて自己防衛。
屋外レジャー、夏に向かっての海水浴
それが滞れば関連ビジネスも滞るし、
農作物、海産物への影響は小売店だけでなく
外食産業にも響くし、
海外に対しての信用を失えば輸出業にも響く。
食物の連鎖とビジネスの連鎖
断ち切られたこの鎖を元のように繋げ合わせるのは
相当に時間がかかるような気がするな。
ムダを省く自粛は、必要。
でも景気回復しないと、救える力が弱るのもまた真実。
矛盾しているかもしれないけどね。
未来ビジョンが必要だと思います。
5年たてば、絶対に復興しているでしょう。
まぁ 参考程度にね。