遊び
- カテゴリ:子育て
- 2011/04/05 06:25:30
独り遊びが上手なお年頃の娘
遊びのレパートリーも増えてきたみたいで楽しそうに遊んでます・・・
ブロック
人形遊び
ままごと
お絵かき
三輪車
お歌(マイク持って歌ってます・・・)
ダンス??
パズル
カルタ
まだあるんだろうけど思いださない・・・
ひらがなが読めるようになって独りで本を読んでたりします
でもひらがなしか読めないからバスなんかに乗ったら
いきなり・・・
「しました!」とか
「ます!」とか言うのでびっくりします・・・^^;
自分も幼稚園入る前からどや顔で読んでましたよ(。-∀-)ニヒ♪
一人遊びしてても突然周りを巻き込んでくるから
ママは大変かもですが。。。。
そうやってちょっとずつ大きくなるんですよね^m^
女の子は可愛い゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。
いろいろ読めるようになって面白いんでしょうね。
一人遊びしてくれると、ずいぶん助かりますね。
ウチの子はあたかも分かってます的に読んでるようで読めてませんw
でもだんだん1人で遊べるようになるから楽ですよね~
そのうち一緒に遊んでくれなくなるのかなぁ(。-ω-。)サミシイ・・・
自身でスキルも蓄えてするし自信も向上でええやん^^v
かわゆいね~^^チャーミングでエレガントになって欲しいね^^b
でも長男は、漢字や英語とか「なんて読むん?」と毎回聞いてきます。
いいことなんですけど、時と場合によってはちょっと今は聞かないでくれよと思うこともあります。
親としてはだめですよね^^;