遅刻した。
- カテゴリ:アルバイト
- 2011/04/05 23:34:22
今日はバイト遅刻しました。
なぜなら、貧血で電車の中で倒れそうになったから……。
駅までの道で
「あれ?ちょっと辛い」
って思いました。
いつもだったら、座れる時間なのに座れないどころか人いっぱいいて暑いくらいです。
で、座れなくて、途中下車。
バイト先に電話
「貧血で途中駅で降りたので、少し休んでから行きます」
と。
で、一駅ずつ休み休み行こうと思って、次の電車に乗り、やっぱり辛くて次の駅で降りる。
ヤバイ……座りこんだまま動けない。
1~2分座りこんで立ち上がり、二歩ほど動く。
ダウン。
少しずつ階段に近づいて、少しずつ降りて、とりあえずトイレに行こうかと思っていたのですが、さすがに周りの人も気付き、きれいなお姉さんが駅員さんを呼んできてくれました。
きれいなお姉さんが呼びに行っている間にも、おばさまやおじさま達が心配して寄ってくれ、おばさまには女同士なので原因を話しました。
っていうか気付いてくれてた。
駅員さんが来て手を取ってエレベーターまで付き添ってくれて、見ず知らずのナイスミドルのおじさまが荷物を持ってくれて一階へ。
おじさまはエレベーターで階下まで付き添ってくれ、ホームへ戻りました。
駅事務室。
始めて入ります。
普通です。
事務室に入るとすぐにソファーがあり、すぐに病人が休めるように毛布が近くにしまってあり、カーテンで仕切れるようになってました。
事情により、まともに横になれないので助かります。
靴を脱ぐ余裕も無かったので靴のままソファーに乗り、うねうね横になりました。
時々うなっていたと思います。
体が超暑くて、汗かいて、コートも脱ぎ、うねうね。落ち着く変な寝姿勢でキープ。
熱が引いて汗で寒くなった時に毛布を探しましたが、下に落ちてました。
バイト先に電話する余裕も無かったので、私と同じ時間に入ってる子がバイト入る前にメール送りました。
まだ余裕残っている時に電話しておいたので、簡単な文章で。
>駅事務室にて休んでます
とだけ。
貧血とお腹の痛み(と言えば分かると思いますが……)が収まったころ、ちょっと眠ったのでしょう、横になってから30分以上経ってました。
……。
今なら動ける!
と、思い、身支度を整えてカーテンを開けると……。
誰もいない!!!
そういえばお昼ご飯がどうこう言ってるの聞こえた……。
こんな状況で勝手に帰れない。
もう一度閉めました。
で、人が来た気配があったので開けて、お礼行って帰りました。
帰ったというより出勤しに。
一応電車に乗る前に電話。
駅に着いた時に、階段降りるのに並ぶのも辛いので、少なくなるまで柱の陰でうずくまりました。
ちょっと辛かったから。というのもあるけど、もう平気。
都心の駅のホーム。
親切なおばさまが声をかけて下さり、おそらくホームレスの方が心配そうに様子を見ながら、気にかけてないよ。という態度をとっていました。
都心の駅、地震直後で電車が動かない時にホームレスの人達が帰れなくなった人達に段ボールを分けてあげていたようですし、助け合う心を持った人達なのでしょう。(人によるかもだけど)
東京の人は冷たいって言うけど、結構暖かいです。
冷たいんじゃなくってね、どうしたらいいか分からないの。
無関心なんじゃなくってね、おせっかいかも。って思っちゃうの。
一人二人が手助けしてると、あまり大勢で周りに集まったら困るだろう。って遠慮するの。
ほんとはみんな優しいんだよ。
……人が倒れてて声かけたらホームレスの人が寝てただけで怒られた。っていう経験のある人も結構いるので、声かけづらい。っていうのもあるのかも……f^^;
今日は沢山の人に優しくしてもらいました。
そしてバイト先でも、遅刻して3時間半しか働かないのに休憩もらいましたf^^;
その後、昼間の事が嘘のように元気になって、調子のって稽古行きました。
今も元気です。
ささ、明日もバイトだ。
木曜は昼まで寝れるから、あと一日頑張ります。
無理はしません!!!
明日辛かったら
「インフルかもしれないから病院行ってくる!」って言えば………。
ダメだよね……。
普通に「体調不良」を訴えます……。
水曜までは大変だけど、後はゆっくりできる!って思って頑張りすぎましたf^^;
気をつけなければ(>_<)
一人暮らしなので、辛いこともあるかと思いますが、頑張りすぎないで下さい。