Nicotto Town


思い出、日記、その他色々。


こんなの絶対おかしいよ。

えー、某魔法少女アニメのセリフからとりました。

今日、ある企業の就職説明会がある予定でした。結構興味ある職種の企業で、新宿にもあり、桜をみながら会場へと向かいました。

ところが、その説明会が開催されるはずの建物の前にリクルートスーツを着た就活生がちらほら。なんかケータイで調べてたり、話していたり。

なんかあったのかな?と思い、女性の方に聞いてみたら、どうも説明会をやるはずの場所に行ってみたが、別のことをやっていたらしい。???と思い。みんなでいろいろ検索。
結局企業の方に電話することになり、その結果中止ということになりました。

いやいや、待て待て。確かに昨日の段階で説明会の募集してましたし、これはどういうことなのか?
まあ、結論から述べますと、その企業は某リクルートサイトを通して説明会の情報を流しているのですが、どうも意思疎通がうまくいかなかったらしく、企業のほうではとっくに中止にしていたらしいが、某リクルートサイトにはそれがうまく伝わってなかったらしく、中止になっていなかったとのこと。

で、結局だまされた人は15人くらい集まってしまい、みんなで愚痴の言い合いでした。それはそれで楽しかったですけどね。でも、なかには、仙台からこの説明会のためだけに飛行機でこちらに来ていた方がいました。その人のことを考えたら、今回の失敗は失敗じゃすまないことかと思います。

説明会を中止にした企業さん、某リクルートサイトさん、見てますか?今後は気を付けてください。本当に。



こんなの絶対おかしいよ。

アバター
2011/04/07 21:05
こんなことってあるんですね・・・
あってはならないことだと思います。

連絡をしっかり取り合うのは当然のことなのに、
それを疎かにして人を振り回すなんて非常識ですよね。
アバター
2011/04/07 20:22
こりゃひどいですね…^^;
自分、中学生なので就職活動の大変さが完全に分かっていませんが、
15人も集まって…震災でやられた仙台の方まで集めて…
何なんだこれは!!ってなりますよね(汗
リクルート…覚えときます(ぇ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.