Nicotto Town


テスト公開


コートジボワール、日本大使館低襲撃される


【4月7日 AFP】(一部更新)大統領選の結果をめぐり2陣営の戦闘が続くコートジボワールで6日朝、最大都市アビジャン(Abidjan)郊外のココディ(Cocody)にある日本大使公邸が襲撃され、岡村善文(Okamura Yoshifumi)駐コートジボワール大使ら十数人が一時、防弾扉の付いた部屋に避難した。大使らは同日夜、フランス軍のヘリコプターに無事救出された。

 コートジボワールでは前年11月の大統領選後、国際社会が当選を承認したアルサン・ワタラ(Alassane Ouattara)元首相の支持勢力と、大統領職を辞さないローラン・バグボ(Laurent Gbagbo)氏派が武力衝突し、内戦化している。

 日本大使公邸のあるココディにはバグボ氏の公邸があり、前日、ワタラ氏派が総攻撃を仕掛けたが激しい反撃に遭い退却。7日に入り日本大使公邸が襲撃された頃には、代わってフランス軍とバグボ派の激しい戦闘が発生していた。仏大使館も近くにあり銃撃された。

 仏大使館によると、日本政府と国連(UN)の要請を受け、仏軍特殊部隊が岡村大使らをヘリコプターで救出、現在はアビジャン南方ポールブエ(Port-Bouet)にある仏軍の拠点に退避した。同大使館の情報では、日本大使公邸の屋根の上にはバグボ派の部隊が武器を取り付けてあった。

 岡村大使はAFPに対し「彼らは間違いなく雇い兵だ」と語った。7日朝、携行式ロケット弾を発射しながら公邸に侵入し、午前9時ごろから約5時間、機関銃や砲弾、ロケット弾などをどこかに向けて撃っていたという。その後、公邸内にあった金目のものを略奪し、午後2時ごろに出て行った後もしばらく公邸前に留まっていた。

 邸内には大量の血痕が残り、銃弾も散乱していた。警備員3人と庭師1人が行方不明になっているという。(c)AFP


http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2794575/7056921


 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.