停電復旧したようです
- カテゴリ:ニュース
- 2011/04/08 12:52:45
自HP日記、参加SHS等、コピー文章で失礼致します
昨夜の地震で再び停電になっていた地元ですが、つい先程復旧したようです
とりあえず生存確認を兼ねてお知らせします
前に地元県は全面停電復旧したようです、とか書き込みましたが、岩手との県境の一部地域は6日まで停電していたそうです
きっと昨日の地震でまた停電したんだろうな…たった一日復旧…風呂入る暇もあったろうか…(T_T)
ではでは階下の面倒見にいってきます
落ち着いたらまた事後報告にきます
こんばんは。今年一年はこの調子…という説もあるそうで、本当に困りましたね
何より、原発事故がなければ各地ここまで復旧が遅れる事は無かったであろうことも…東北はどこもガタガタですが、福島・茨城方面の方にはもう…(T_T)
今朝の千葉沖のは 余震とはちがう 誘発されて起きた別の地震だそうです
まだまだ 続くみたいですね
4/7は3/11に比べて停電時間は短かったですが、原発関連を二つも抱えている県なので、真夜中ラジオを聴きながらビクビクものでした
<ディーゼル電源車3つ持ってるアソコの二つが点検中で一つが経由漏れにも呆れましたが…外部電源復旧前に残り一つが壊れたらどうするつもりだったんだ…
4/11の余震は地元は大丈夫でしたが…また南東北、岩手、茨城は停電、被災者が出たと聞き、心を痛めております
お互い何かと大変ですけれど、少しずつ明るい未来へ向かって行きましょうね^^
停電復旧よかったですね。
これ以上地震が起きない事を願ってます。