Nicotto Town



パン屋

なんか常務が来てあれこれ言って帰ったらしい。

営業時間が変わります。

16日から………


急だよ!!急すぎるよ!!!!


本社の人って売り上げでしか物事考えられないから……それも大事かもしれないけど、おじいちゃん店長と二人でお昼の忙しい時間を乗り切れってムリなんですけど!!!

店長あんまりこき使わないであげて(>_<)

もうすぐ定年だっていうし、店長とか足りないみたいで定年が延長されるかもしれないって言ってるけど、こんなおじいちゃんにそんなハードに仕事させるの無理だから定年退職させてあげて下さい!!!

そしてもっと動ける人を!!
一ヶ月休み無くても平気そうな人を店長に!!!

今日はカフェは混むし、コーヒー淹れるの時間かかるし、その間にレジ並ぶしパンも焼かなきゃならないし大変でした。

パン焼きながら食器洗いって……一番遠いよね???

どう考えても、私可哀想だよね???

店長、大丈夫???

なんどもそう思いました。

本社の人さ、巡回してないで店手伝ってくれないかな?
店長より明らかに若いよね。

#日記広場:アルバイト

アバター
2009/04/15 20:46
>くろのんさん
頼られるのは嬉しいけど、ハードすぎると引きます。
本社の人は現場知らない人が結構いますよ。
だから現場の人は本社勤務の中の現場経験ある人の言う事はよく聞く。現場経験もないのに言うだけの人の言う事なんて聞かない。
そんな風になっちゃってます。(某店長談)
売り上げを上げる事も大切だけど、工場で作ってお店で売ってるわけだから、本社勤務の管理職って10人も20人も要らないって思うのは私だけじゃないはずです(>_<)
アバター
2009/04/15 05:59
パン焼いたり食器洗ったり、他にもいろいろとか・・・ハードスギですね^^;
店員さんを多く雇うと、その分利益が少なくなっちゃうから・・・ってことなんでしょうかねぇ><
頼られるのはちょっとうらやましいですけど、これはちょっと・・・・って感じです(@_@)

現場と本社が食い違うのはしょうがないのかもですねぇ・・・
本社の人が実際に現場で働いているわけじゃないですし、昔やったことがあったかもですけど、
調理器具とかシステム、いろんなものが変わったり、スタッフさんの能力も店によって違うわけですからねぇ^^;

でも、これは明らかに見誤ってますけど(>_<)
アバター
2009/04/14 17:54
>ゴーニーさん
ほんと、会議室でパン焼いてみろよ!!
ていうか工場で会議したりするのかな???

>あんしゃんさん
店長を思いやる&他のバイトの子の事も考えなきゃいけないので「動ける人」が店長にほしいです。
私も結構きつかったけど、これが新人さんとかだったらお店回らないです(@△@;
ほんと、おじいちゃんだからムリさせちゃダメだよ。
アバター
2009/04/14 08:10
おじいちゃん店長を思いやるまのんさんがすてき♡

もっと動ける人を! で、あれ?とガクッとしました(^_^;)
アバター
2009/04/13 23:23
本社の人はきっと現場のことを分かってないんですよね。

少しは現場の苦労も考えろって。

パンは会議室で焼いてないって。(踊る大捜査線風)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.